皆さんは、KANEBO(カネボウ)ザ ローションというベタつきを感じることなく使用することができる化粧水を知っていますか?
この乳液は、浸透力が高くベタつきを感じることなく肌を保湿することができます。
また、保湿力がとても高く赤ちゃんの肌の様にモチっとさせてくれます。
肌に透明感も与えてくれるので乾燥などのダメージでくすみがちになっている肌でも明るい肌になることができるんです。
成分や使用感など気になっている方もいると思うので、この記事でご紹介します。
今回はKANEBO(カネボウ)ザ ローションの成分についてご紹介します。
【成分分析】カネボウ ザ ローション
【成分分析】カネボウ ザ ローション
ザ ローションの全成分一覧
- 塩化レボカルニチン
- グリチルリチン酸ジカリウム
- 水
- DPG
- 濃グリセリン
- ソルビット液
- PEG1000
- フェノキシエタノール
- POEメチルグルコシド
- POE水添ヒマシ油
- 水酸化K
- BG
- オランダカラシエキス
- グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液
- セイヨウナシ果汁発酵液
- ヒメフウロエキス
- リン酸1
- ヒアルロン酸Na-2
- リン酸2Na
- エデト酸塩
- ピロ亜硫酸ナトリウム
- アルカリゲネス レータス B-16 ポリマー
- エチルグルコシド
- 香料
配合されている成分としては、肌荒れ有効成分が2種類配合されており続いてエモリエント効果(肌内部の水分蒸散を防ぐ効果)のある成分や肌に水分を与える効果のある成分が配合されています。
まず、肌荒れ有効成分としては「塩化レボカルニチン」「グリチルリチン酸ジカリウム」という2種類の成分が配合されています。
「塩化レボカルニチン」という成分は2005年にカネボウが開発し厚生労働省から有効成分として承認された成分です。
この成分が肌に浸透することでカルニチンという肌荒れに効果がある成分に変化し肌のバリア機能を高めることができます。
「グリチルリチン酸ジカリウム」という成分も肌荒れに高い効果があり、肌に優しいことから多くの敏感肌用のアイテムに配合されています。
水に溶けやすい成分で、20年以上の使用実績があり厚生労働省から肌荒れに有効な成分として承認されている成分でもあります。
ベースとして配合されている成分も「DPG」「濃グリセリン」といったエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)がある成分が配合されているので、肌に潤いを閉じ込めることができます。
他にも、肌の内側からしっかり保湿することができる「ソルビット液」や「ヒアルロン酸Na-2」といった成分も配合されています。
「クリアボタニカルコンプレックス(セイヨウナシ果汁発酵液、ヒメフウロエキス、オランダカラシエキス、エチルグルコシド、濃グリセリン)」という複合保湿成分も配合されています。
この成分に含まれている「オランダカラシエキス」には肌の弾力を改善する効果があるのでハリのある肌になることもできます。
また、「セイヨウナシ果汁発酵液」という成分も肌のハリを向上させる効果があるので年齢などの乾燥によってカサついた肌を潤いで満たしてハリのある肌にしてくれます。
ですが、アレルギー性の可能性がある「DPG」や「ピロ亜硫酸ナトリウム」という成分が配合されているので、この2つの成分に対してアレルギーを持っている方は使用を控えるようにしてください。
他にも、肌刺激の可能性がある「香料」も配合されているので刺激を感じたら使用を控える様にしてください。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)ザ ローションというベタつきを感じすに使用することができるアンチエイジングケア用化粧水についてご紹介しました。
浸透力が高くベタつき感を感じない使用感で肌をもちもちにしてくれるアイテムです。
肌荒れ有効成分として「塩化レボカルニチン」「グリチルリチン酸ジカリウム」という2種類の成分が配合されています。
この2種類の成分が配合されることによって、年齢などによって起こりやすいニキビや赤みといった肌荒れを防ぐことができます。
肌を内側から保湿することができる「ソルビット液」「ヒアルロン酸Na-2」といった成分が配合されているので、肌内部から潤いで満たすことができます。
他にも、「クリアボタニカルコンプレックス(セイヨウナシ果汁発酵液、ヒメフウロエキス、オランダカラシエキス、エチルグルコシド、濃グリセリン)」という複合保湿成分も配合されています。
この成分に含まれる「オランダカラシエキス」という成分には、肌の弾力を改善する効果があるので年齢によってカスカスになってしまっている肌に弾力を与えることができます。
他にも、「セイヨウナシ果汁発酵液」という肌にハリを与えてくれる成分も配合されています。
これらの肌荒れ有効成分や保湿成分、複合保湿成分などを組み合わせることで潤いのあるハリや弾力のある肌になることができるんです。
ただ、アレルギー性の可能性がある「DPG」「ピロ亜硫酸ナトリウム」といった成分も配合されています。
これらの成分にアレルギーを持っている方は使用を控えるようお願いします。
また、肌刺激の可能性がある「香料」という成分も配合されているので刺激を感じた場合を使用を避けるか数日に1回など使用頻度を下げながら使用してください。