皆さんは、KANEBO(カネボウ)スマイル パフォーマーというシートマスクを知っていますか?
「VOCE 年間 ベストコスメ 2021年 スペシャルケア・アイケア部門 第1位」や「VOCE ベストコスメ 2021年下半期 スペシャルケア部門 第1位」といった18個の賞を受賞しているので、多くの方が効果を実感していうアイテムだと思います。
シートの構造もフェイスラインを引き上げる作りになっているので、フェイスラインのたるみなどを防ぐことができるんです。
保湿効果の高い成分も配合されているので、肌をしっかり潤してツヤを与えてくれます。
ということで、今回はKANEBO(カネボウ)スマイル パフォーマーについて詳しくご紹介します。
【成分分析】カネボウ スマイル パフォーマー
【成分分析】カネボウ スマイル パフォーマー
スマイル パフォーマーの全成分一覧
- 水
- DPG
- グリセリン
- ジグリセリン
- PEG-75
- マカデミア種子油
- PEG-60水添ヒマシ油
- ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
- 水添ポリデセン
- ポリソルベート20
- マルチトール
- カルボマー
- メチルセリン
- 水酸化K
- 香料
- キサンタンガム
- EDTA-2Na
- ヒアルロン酸Na
- BG
- コメヌカエキス
- ゲットウ葉エキス
- ゼニアオイ花エキス
- フェノキシエタノール
- クロルフェネシン
配合されている成分としては、「PG」というアレルギー症状を引き起こす可能性がある「DPG」や赤みなどの肌刺激の可能性がある「香料」といった成分が配合されています。
「PG」にアレルギーがある方や使用している際に刺激を感じたら使用を控えるようにしてください。
実際に配合されている保湿成分としては、「ゼニアオイ花エキス」「ゲットウ葉エキス」「コメヌカエキス」「メチルセリン」といった成分が配合されています。
「ゼニアオイ花エキス」には、肌を保湿しながらなめらかに整えて肌のターンオーバーを助けると共に抗酸化作用を期待することができます。
「ゲットウ葉エキス」には、肌内部のコラーゲンに働きかけることで肌の水分を調整し肌のコラーゲンを分解するコラゲナーゼを抑えることで肌のハリや弾力を守ることができます。
また、日焼けやシミ予防効果もあるので美白効果も期待することができるんです。
「コメヌカエキス」には、肌内部にある天然保湿因子(NMF)を増やすことによる保湿作用や角質剥離作用によるピーリング作用を期待することができます。
肌表面の古い角質を落とすことで、肌のキメを整えて美しい肌になることができるんです。
「メチルセリン」には肌内部にある線維芽細胞にでヒアルロン酸の生成を促して肌の奥から潤いで満たすことができる成分です。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)スマイル パフォーマーというシートマスクについてご紹介しました。
このアイテムは「VOCE ベストコスメ 2021年下半期 スペシャルケア部門 第1位」といった賞を18個も受賞しています。
シートがフェイスラインを引き上げられる作りになっているので、フェイスラインのたるみが気になっている方にとてもおすすめなアイテムです。
保湿成分としては、「メチルセリン」や植物性成分の「ゼニアオイ花エキス」「ゲットウ葉エキス」「コメヌカエキス」といった成分が配合されています。
どの成分にも肌を潤す効果があるので、肌に水分を与えてしっとりとした肌になることができます。
また、「ゲットウ葉エキス」には肌内部でコラーゲンを分解するコラゲナーゼを抑えることで肌内部のコラーゲンを守って肌にハリや弾力を与えることができるんです。
その上、「コメヌカエキス」には肌内部にある天然保湿因子(NMF)を増やすことによる保湿効果を期待することができます。
「メチルセリン」にも肌内部でヒアルロン酸の生成を促すことができるので、肌を潤いで満たすことができるんです。
このような保湿効果がある成分が配合されているシートマスクを使用することで、ハリや弾力のある肌になることができます。
ですが、ベース成分に「PG」というアレルギー症状を引き起こす成分を含んだ「DPG」が配合されています。
「PG」にアレルギーがある方は注意して使用してください。
また、「香料」という肌刺激の可能性がある成分が配合されているので使用中に刺激を感じたら使用を控えるようにしてください。