皆さんは、KANEBO(カネボウ)ラディアント スキン リファイナーというとても評判の良い拭き取り化粧水を知っていますか?
この拭き取り化粧水は、KANEBO(カネボウ)から販売されている11個のベスコスなどの賞を受賞しているアイテムです。(2025年4月現在)
肌表面に溜まっている古い角質を落としながら保湿することができる拭き取り化粧水なので、ツルツルとした透明感のある肌になることができます。
使用感や成分など気になっている方もいるのではないでしょうか?
今回はKANEBO(カネボウ)ラディアント スキン リファイナーの成分についてご紹介します。
【成分分析】カネボウ ラディアント スキン リファイナー
【成分分析】カネボウ ラディアント スキン リファイナー
ラディアント スキン リファイナーの全成分一覧
- 水
- エタノール
- DPG
- メチルグルセス-10
- PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
- BG
- ベタイン
- PEG-60水添ヒマシ油
- PEG-40水添ヒマシ油
- ポリソルベート20
- クエン酸Na
- クエン酸
- ラウリン酸スクロース
- EDTA-2Na
- ヒアルロン酸Na
- 香料
- ヒバマタエキス
- アルテア根エキス
- エチルグルコシド
- オランダガラシエキス
- ヒメフウロエキス
- ビターオレンジ果皮エキス
- フェノキシエタノール
配合されている成分としては、保湿成分が中心に植物由来の成分も配合されています。
まず保湿成分としては「DPG」「メチルグルセス-10」「PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン」「BG」「ベタイン」「PEG-40水添ヒマシ油」「ヒアルロン酸Na」「ヒバマタエキス」「アルテア根エキス」「エチルグルコシド」「オランダガラシエキス」「ヒメフウロエキス」といった成分が配合されています。
主に「DPG」や「メチルグルセス-10」という2つの成分が肌を保湿しながら古い角質を落としてくれます。
ここに加えて他の保湿成分を配合することで、肌を潤して透明感のある肌になることができるんです。
また、「ヒバマタエキス」「アルテア根エキス」「エチルグルコシド」「オランダガラシエキス」「ヒメフウロエキス」といった植物由来の成分は保湿効果以外にも美白効果や抗老化作用などの効果があります。
特に「オランダガラシエキス」には皮膚の弾力を改善する効果があるので、モチモチとしたハリにある肌になることができます。
これらの成分を配合することで、洗顔後の肌を保湿しながら肌表面に溜まっている古い角質を落として透明感のある肌になることができるんです。
ただ、肌の刺激になりやすい「エタノール」「DPG」といった成分がベース成分として配合されています。
肌の刺激が気になる方は一度腕などで試してから使用してください。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)ラディアント スキン リファイナーの成分について詳しくご紹介しました。
ベスコスなどの賞を11個受賞している、とても人気が高く多くの方が効果を実感している拭き取り化粧水です。
また、肌に潤いを与えながら肌表面に溜まっている皮脂などの汚れを落とすことができるので透明感のある肌になることができるんです。
「DPG」や「メチルグルセス-10」という2つの成分が肌を保湿しながら汚れを落としてくれます。
他にも植物由来の肌を潤す効果がある成分が10種類配合されています。
中でも「オランダガラシエキス」という成分は、肌を保湿する効果に加えて皮膚の弾力を改善してくれる効果があります。
肌に弾力を与えてモチモチとハリのある肌になることができるんです。
日々の生活の中で肌のくすみが気になる事や、化粧水の浸透が良くなく肌内部の乾燥が気になることありませんか?
KANEBO(カネボウ)ラディアント スキン リファイナーを使用することで、肌表面に溜まっている皮脂を落としてくすみのない透明感のある肌になることができます。
また、肌表面の汚れを落とすことで化粧水や美容液の浸透がよくなって肌内部から保湿する事にも繋がります。
ティートピアという香りにミュゲやローズなどを混ぜたフローラルな香りがするので、スキンケアの時間が癒しの時間にもなります。
KANEBO(カネボウ)公式オンラインショップで購入することもできるので、気になっている方はぜひ使ってみてください。