みなさんは、KANEBO(カネボウ)ラッピング ボディ ポリッシャーという全身に使うことができるトリートメントスクラブを知っていますか??
このアイテムは、肌を潤しながら肌キメを磨くことができるスクラブとして「VOCE 2025年上半期 ベストコスメ ボディケア部門 第1位」といった8個の賞を受賞しています。
もったりとしたクリームのようなスクラブが肌に馴染んで肌の汚れをしっかり落とすことができます。
ということで、今回はKANEBO(カネボウ)ラッピング ボディ ポリッシャーについて詳しくご紹介していきます。
【成分分析】カネボウ ラッピング ボディ ポリッシャー
【成分分析】カネボウ ラッピング ボディ ポリッシャー
ラッピング ボディ ポリッシャーの全成分一覧
- ミネラルオイル
- 水
- 結晶セルロース
- セルロース
- ポリソルベート65
- マイクロクリスタリンワックス
- DPG
- グリセリン
- ステアリン酸グリセリル
- セテアリルアルコール
- ジメチコン
- ステアロイルグルタミン酸Na
- 香料
- ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油
- ミツロウ
- ポリソルベート80
- ステアリン酸
- ワセリン
- ジグリセリン
- コーンスターチ
- ヒドロキシエチルセルロース
- キサンタンガム
- 分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- カニナバラ果実油
- (フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)
- BG
- (マレイン酸/ビニルアルコール)コポリマーNa
- EDTA-2Na
- モロッコ溶岩クレイ
- レモン果実エキス
- トコフェロール
- フェノキシエタノール
- クロルフェネシン
配合されている成分の中には、ピリつきなどの肌刺激の可能性がある「香料」が配合されているので注意して使用してください。
他にも、アレルギー症状を引き起こす可能性がある「PG」という成分を含む「DPG」という成分も配合されているので「PG」のアレルギーがある方は注意してください。
ということでまずは、保湿効果のある成分からご紹介していきます。
保湿効果のある成分としては、「DPG」「グリセリン」「レモン果実エキス」「カニナバラ果実油」といった成分が配合されています。
「DPG」「グリセリン」にはエモリエント効果があるので、肌内部の水分を守ってしっとりとした肌になることができます。
また、肌の水分が守られることで肌のバリア機能を高めて乾燥・紫外線・肌荒れなどに強い肌にすることができるんです。
「レモン果実エキス」にも、保湿効果があり肌にしっとり感を与えることができます。
その上、「レモン果実エキス」には肌内部でコラーゲンの生成を促進させる効果があるので肌のハリや弾力を高めることもできるんです。
「カニナバラ果実油」にも肌を潤す効果があるので、肌にしっとり感を与えることができます。
他にもビタミンCが豊富に含まれているので、肌を活性化させて肌のハリを守ることができるんです。
これらの保湿効果がある成分を配合することで、洗い上がりにつっぱり感のないしっとりとした肌になることができます。
その上、肌キメを整えてくれるスクラブとして「結晶セルロース」「モロッコ溶岩クレイ」といった成分も配合されています。
これらのスクラブ剤や保湿成分が配合されることで肌キメを整えて肌表面に溜まっている古い角層などを落としてしっとりとした肌になることができるんです。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)ラッピング ボディ ポリッシャーについてご紹介しました。
ラッピング ボディ ポリッシャーは、全身に使用することができるスクラブとして「VOCE 2025年上半期 ベストコスメ ボディケア部門 第1位」といった8個の賞を受賞している人気の高いアイテムなんです。
また、伸びのよい重めのクリームのようなテクスチャでしっかり肌キメを磨くことができます。
「DPG」「グリセリン」といったエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)がある成分が配合されているので、肌内部の水分を守って肌のバリア機能を高めることができます。
他にも、「レモン果実エキス」「カニナバラ果実油」といった植物由来の保湿成分も配合されています。
「レモン果実エキス」には、肌内部でコラーゲンの生成を促進させる効果があるので肌にハリや弾力を与えることができます。
「カニナバラ果実油」には、ビタミンCが豊富に含まれているので肌を活性化させることができるんです。
保湿成分以外にも「結晶セルロース」「モロッコ溶岩クレイといった肌キメを磨いてくれるスクラブ剤も配合されています。
これらのスクラブ剤が肌キメを磨くことで、肌表面に溜まった古い角層や毛穴に詰まった汚れなどを綺麗に落とすことができるんです。
上記のような保湿成分やスクラブ剤を配合することで肌キメが整ってしっとりとした肌になることができるんです。
ただ、肌刺激の可能性がある「香料」が配合されているので注意して使用してください。
他にも、スクラブ剤が敏感肌の刺激になる可能性もあるので敏感肌の方は注意が必要です。
アレルギー症状を引き起こす可能性がある「PG」という成分を含む「DPG」という成分も配合されているので「PG」にアレルギーがある方は注意してください。