皆さんは、KANEBO(カネボウ)オン スキン エッセンス V(レフィル)という化粧液(化粧水と乳液が一緒になったもの)のレフィルを知っているでしょうか?
このアイテムはレフィルなのですが、本体のKANEBO(カネボウ)オン スキン エッセンス Vというアイテムは7個のベスコスなどの賞を受賞している人気の高いアイテムです。
また、このアイテムは化粧液(化粧水と乳液が一緒になったもの)なので時短でスキンケアをしたいという方にとてもおすすめなアイテムです。
肌表面のカサカサとした乾燥やテカリを防いでしっとりとした肌にしてくれます。
ベタつきを感じさせない美容液のようなテクスチャで使用することができるので、ベタつきが苦手な方でも使用できると思います。
肌内部のコラーゲン生成を促進させてくれる成分が配合されているので、ハリやツヤなどができて肌に水分を与えることができるんです。
また、始めて使う方は本体を使用してからレフィルの購入がおすすめです。
今回は、KANEBO(カネボウ)オン スキン エッセンス V(レフィル)の成分について詳しくご紹介します。
【成分分析】カネボウ オン スキン エッセンス V(レフィル)
【成分分析】カネボウ オン スキン エッセンス V(レフィル)
オン スキン エッセンス V (レフィル)の全成分一覧
- 水
- BG
- グリセリン
- スクワラン
- トリステアリン酸ポリグリセリル-10
- マカデミア種子油
- ベントナイト
- キサンタンガム
- ジメチコン
- ステアリン酸
- EDTA-2Na
- 香料
- グリチルリチン酸2K
- 加水分解シロバナルーピンタンパク
- テンチャエキス
- ビルベリー葉エキス
- フェノキシエタノール
- クロルフェネシン
配合されている成分は、オン スキン エッセンス Vと全く同じ成分が配合されています。
肌を保湿する効果がある成分を中心にコラーゲン生成を促してくれる成分などが配合されています。
保湿成分としては、「BG」「グリセリン」「スクワラン」「トリステアリン酸ポリグリセリル-10」「マカデミア種子油」「キサンタンガム」「加水分解シロバナルーピンタンパク」「ビルベリー葉エキス」といった8種類の成分が配合されています。
ベース成分として「BG」「グリセリン」という成分が配合されているので、肌内部からの水分蒸散を防いでしっとりとした肌になることができます。
他にも、肌内部のコラーゲン生成を促進させる効果がある「加水分解シロバナルーピンタンパク」や「ビルベリー葉エキス」という成分が配合されています。
「ビルベリー葉エキス」という成分は、抗酸化作用や美白効果があり、肌内部のコラーゲン生成を促してくれるGABAという成分を含んでいる成分なので保湿効果以外の効果を期待することもできます。
他にも肌荒れに効果がある「グリチルリチン酸2K」という成分も配合されています。
この成分が配合されることによって、肌荒れを予防しながら改善することもできるんです。
ただ、肌の刺激になる可能性がある「香料」という成分が背後うされているので敏感肌の方などは注意して使用してください。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
この記事では、KANEBO(カネボウ)オン スキン エッセンス V (レフィル)の成分について詳しくご紹介しました。
今回はレフィルのご紹介でしたが、本体はベスコスなど7個の賞を受賞している人気の高い化粧液です。
これ1つで化粧水と乳液の両方の役割を果たしているので、時短でスキンケアを済ませたいといった方にとてもおすすめです。
「BG」「グリセリン」という肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果がある成分が2種類配合されているので、肌に水分を閉じ込めてしっとりとした肌になることができます。
他にも、6種類の保湿効果のある成分が配合されています。
中でも、「加水分解シロバナルーピンタンパク」や「ビルベリー葉エキス」という2つの成分は肌内部のコラーゲン生成を促してくれる効果があります。
肌内部のコラーゲンが増えることで、肌にハリツヤが出る共に肌内部の水分量を上げることもできます。
保湿成分以外にも「グリチルリチン酸2K」という肌荒れ有効成分も配合されているので、肌荒れを防ぎながら改善することもできます。
その上、レフィル交換がとても簡単で、ポンプ部分を差し替えるだけで交換することができるんです。
KANEBO(カネボウ)オン スキン エッセンス V (レフィル)は、KANEBO(カネボウ)オン スキン エッセンス V を継続して使用する方にとてもおすすめなアイテムです。