皆さんは、KANEBO(カネボウ)メロウ オフ ヴェイルというクレンジングクリームを知っていますか?
このクレンジングクリームは、KANEBO(カネボウ)から販売されている12個のベスコス受賞歴のあるクレンジングクリームです。(2025年2月現在)
このアイテムの成分など気になっている方もいるのではないでしょうか?
今回はKANEBO(カネボウ)メロウ オフ ヴェイルの成分についてご紹介します。
【成分分析】カネボウ メロウ オフ ヴェイル
【成分分析】カネボウ メロウ オフ ヴェイル
メロウ オフ ヴェイルの全成分一覧
- グリセリン
- 水
- メチルグルセス-20
- ベタイン
- イソノナン酸イソノニル
- セチルジメチルブチル
- BG
- ジメチコン
- ラウリン酸PEG-12
- イソステアリン酸ポリグリセリル-2
- 水添ポリイソブテン
- (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー
- デシルグルコシド」
- クエン酸Na
- 水酸化K
- 香料
- イソステアリルグリセリル
- PEG-6
- クエン酸
- エタノール
- トコフェロール
- PEG-400
- オリーブ果実油
- 水酸化Al
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-51
- アルテア根エキス
- ヨーグルト液(牛乳)
- ブクリョウタケエキス
- フェノキシエタノール
- メチルパラベン
- 酸化鉄
- 酸化チタン
配合されている成分の中には、肌の刺激になりやすい「エタノール」や「香料」といった成分も配合されているので敏感肌の方は注意が必要です。
まずは保湿効果がある成分からご紹介します。
「グリセリン」「BG」「PEG-6」「ハイドロST(ポリクオタニウム-51・PEG-400・ポリクオタニウム-7)」などです。
「グリセリン」「PEG-6」「ハイドロST(ポリクオタニウム-51・PEG-400・ポリクオタニウム-7)」などの成分が肌内部を潤し、「BG」が肌内部からの水分蒸散を防いでくれます。
これらの効果によって洗い上がりにつっぱりを感じずに滑らかな肌触りになることができます。
また、洗浄成分としては、「イソノナン酸イソノニル」「セチルジメチルブチル」「イソステアリン酸ポリグリセリル-2」「イソステアリルグリセリル」といった成分が配合されています。
特に「セチルジメチルブチル」は、花王のアイテムに多く配合されており、他ブランドのアイテムに配合されていることがとても少ない成分です。
これらの成分がメイク汚れを吸着して汚れを落とすことができます。
上記成分の効果によって、汚れをしっかり落としながらつっぱり感のない洗い上がりになることができるんです。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)メロウ オフ ヴェイルの成分について詳しくご紹介しました。
12個の賞を受賞しているクレンジングクリームなので、実際の口コミがとても良く評判の良いアイテムだと思いました。
「ハイドロST(ポリクオタニウム-51・PEG-400・ポリクオタニウム-7)」や「グリセリン」といった保湿成分が配合されているので、しっとりとした洗い上がりになることができます。
これらの成分に加えて「アルテア根エキス」「ヨーグルト液(牛乳)」「ブクリョウタケエキス」といった保湿効果がある成分も配合されています。
また、「ヴェイリングオフ技術」という技術が使われています。
この技術はジェル状のメロウ オフ ヴェイルの中に配合されている洗浄成分がメイク汚れを吸着し、手を離すと汚れを吸着した洗浄成分がジェルの中に戻って美容成分が肌表面を覆ってくれるという技術です。
この技術と保湿成分が組み合わさることで汚れを落とし切って、しっとりとしたつっぱり感のない洗い上がりになることができるんです。
薄めのメイクの方や日焼け止めだけを塗布している男性の方などにとてもおすすめなアイテムですよ。
クレンジングが面倒に感じている方もティートピアにミュゲとローズを混ぜたようなフローラル香りがするので、クレンジングの時間が癒しになるかもしれません。
KANEBO(カネボウ)公式オンラインショップで購入することもできるので、ぜひ使ってみてください。