皆さんは、KANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームというクレンジングクリームを知っていますか?
このクレンジングクリームは、KANEBO(カネボウ)から販売されている8個のベスコス受賞歴のあるクレンジングクリームです。(2025年3月現在)
配合されている成分など気になっている方もいるのではないでしょうか?
今回はKANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームの成分についてご紹介します。
【成分分析】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
【成分分析】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
エンリッチド オフ クリームの全成分一覧
- ミネラルオイル
- 水
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- DPG
- ステアリン酸PEG-6ソルビタン
- ポリソルベート60
- イソノナン酸イソノニル
- ミツロウ
- パルミチン酸セチル
- ステアリン酸グリセリル
- ステアリン酸
- ステアロイルグルタミン酸Na
- ジメチコン
- トリベヘニン
- ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
- 分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ
- カニナバラ果実油
- アンズ果汁
- 香料
- EDTA-2Na
- グリセリン
- フェノキシエタノール
配合されている成分の中には、肌の刺激になりやすい「香料」などが配合されています。
敏感肌の方は注意して使用してください。
まずは保湿効果がある成分からご紹介します。
保湿効果がある成分は「ベビーソフトオイルコンプレックス(分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)」や「ジプロピレングリコール(DPG)」です。
「ベビーソフトオイルコンプレックス」に含まれている2種類の成分はエモリエント効果(肌表面を覆って肌内部からの水分蒸散を防ぐ)がある保湿成分です。
「分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ」は、肌から蒸散していく水分をキャッチして抱え込むような効果がある成分です。
「ジプロピレングリコール(DPG)」も同様でエモリエント効果があります。
ですが、「ジプロピレングリコール(DPG)」には微量の「PG」というアレルギー性や肌刺激がある成分が配合されています。
「PG」に対してアレルギーがある方は一度腕などで試してから使用してください。
洗浄成分としては、「イソノナン酸イソノニル」「ステアリン酸」「ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)」などの成分が配合されています。
「ステアリン酸」や「ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)」はアミノ酸系の洗浄成分なので弱酸性で肌にとても優しいので、刺激を感じることも少ないと思います。
どの成分も20年以上の使用実績があり、肌刺激やアレルギー性などがない成分なので肌に優しく使用することができます。
これらの洗浄成分が肌に強い刺激を与えることなくメイクなどの汚れを洗浄することができます。
上記成分の効果によってメイクなどの油性の汚れを落とし、潤いのあるなめらかな洗い上がりになることができるんです。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームの成分についてご紹介について詳しくご紹介しました。
8個の賞を受賞しているクレンジングクリームなので、洗い上がりや洗浄力に対して多くの方が高い満足度を感じているアイテムだと思いました。
「ベビーソフトオイルコンプレックス(分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)」や「ジプロピレングリコール(DPG)」といった保湿効果がある成分が配合されているので、肌内部からの成分蒸散を抑えて潤いのあるなめらかな洗い上がりになることができます。
「ジプロピレングリコール(DPG)」には、アレルギー性がある「PG」という成分が微量に含まれていることがあるので、注意してください。
洗浄成分としては、「ステアリン酸」や「ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)」といったアミノ酸系の成分が配合されています。
弱酸性で肌に強い刺激を与えることなくメイクなどの汚れを落とすことができます。
上記の保湿成分と洗浄成分の効果によって、洗い上がりにつっぱりを感じずに潤いのある滑らかなで柔らかい肌になることができるんです。
普段日焼け止めだけを塗布している男性や薄めのメイクをしている方にとてもおすすめなクレンジングクリームです。
クレンジングが面倒に感じている方もティートピアにミュゲとローズを混ぜたようなフローラル香りがするので、クレンジングの時間が癒しになるかもしれません。
KANEBO(カネボウ)公式オンラインショップで購入することもできるので、ぜひ使ってみてください。