皆さんは、KANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームというクレンジングクリームを知っていますか?
このクレンジングクリームは、KANEBO(カネボウ)から販売されている8個のベスコス受賞歴のあるクレンジングクリームです。(2025年3月現在)
配合されている成分など気になっている方もいるのではないでしょうか?
今回はKANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームの成分についてご紹介します。
Contents
カネボウとはどんなブランド?
皆さんは、KANEBO(カネボウ)というブランドがどのようなブランドか知っていますか?
KANEBO(カネボウ)は1887年に繊維業から始まったブランドです。
1936年に「サボン・ド・ソワ」というシルクの成分を配合した国産高級石鹸を販売したことがブランドの始まりのようです。
ここから国産の高級化粧品を製造販売する「カネボウ化粧品」ができました。
2006年には花王が化粧品業界に参入することを目的にKANEBOを4100億円で買収し、現在は花王の傘下にあります。
2014年には、「ロドデノール事件」が社会的に問題になり多くのメディアで取り上げられていました。
この事件は、カネボウのアイテムに配合されていた「ロドデノール」という成分によって肌に白い斑ができてしまうというものでした。
この事件をきっかけに研究や生産、販売部門などが花王と統合され、花王がカネボウの経営に深く踏み込む必要があると判断されました。
また、現在でも被害に遭った方の肌状況に合わせて白斑が目立たないように専用のメイクアップ製品の提供や対象商品の回収、お客様窓口の設置などがされています。
2016年にはコンセプトを「美しい人生」に変更し、適切なタイミングでスキンケアを行うことによって女性の肌の美しさを大切にしているブランドになりました。
長年多くの女性から支持されているのは、親しみをも感じやすいブランドイメージや香り・テクスチャに対するこだわり抜かれたアイテムが多いことが理由の1つとして挙げられます。
2020年の春からは「I HOPE」が新しいブランドメッセージとなり、リブランディングされました。
見た目の美しさだけではなく一人一人の内に秘めている希望や個性を引き出しながら高め希望を語るブランドを目指していくようです。
肌のカサつきが気になっている方におすすめなクレンジング!べたつき感のないしっとりとした洗い上がりで肌を潤してくれる
KANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームは「VOCE ベストコスメ 2021年下半期 クレンジング部門 第1位」といった賞を8個も受賞している人気の高いクレンジングです。(2025年6月現在)
@コスメの評価も星5.2と、とても高い評価なので多くの方が効果を実感しているクレンジングだと思います。(2025年6月現在)
「化粧をすることは外見を美しくすることだけではなく気持ちや行動、人生を動かす力がある」と美しさだけでなく個性や希望を公式で謳っているKANEBO(カネボウ)が開発しているアイテムです。
また、個人の希望を引き出し高めると共に性別や年齢などを超えて全ての人に寄り添ってアイテム開発を行なっているブランドです。
黒を基調とした男性でも使用しやすいデザインなので、まさに性別を超えて全ての人に寄り添っているブランドだと思います。
その上、5つの厳しい安全基準があり、この5つの安全基準の中にもさらにテストや確認項目を設けることでアイテムを使用する方の安全性や安心感を重視しています。
配合されている成分に関しても化学品・食品・家庭用品などの情報を独自のデータベースに保存しているので、安全性などを確認してから配合されています。
他にも多くの方によるモニターテストや時間別の使用感テストを行なって、アンケートなどから使用感を細かく確認しています。
単体での使用試験だけでなく複数のアイテムを同時に使用した場合や誤使用や想定外の使用など色々な状況を考えて試験が行われています。
3週間ほどのパッチテストやアレルギーテスト・敏感肌向けのスティンギングテスト・ノンコメドジェニックテストなどもチェックされているアイテムもあります。
例えば、敏感肌向けのスティンギングテストでは実際に皮膚科専門医の立ち合いのもとで痒みやヒリヒリ感を確認する感受性テストを行い、アイテムを使用する前と後の肌状態までチェックしています。
ノンコメドジェニックテストでは、使用後のニキビの元をチェックしニキビができにくいことやニキビに悩みやすい方でも安心して使えるように確認もされています。
動物実験を行わずにKANEBO(カネボウ)がこれまでに蓄えてきた膨大なデータや代替試験法・ヒトによる各種試験をもとに化粧品開発が行われています。
さらに再生紙を活用したパッケージやペーパーバッグ・フィルム包装を削減することによって環境にも気を使っています。
開発途中で商品になることが出来なかったアイテムを活用して子供向け体験型アートイベントなども行なっているブランドです。
そんなKANEBO(カネボウ)が開発しているエンリッチド オフ クリームというクレンジングは、「ベビーソフトオイルコンプレックス(分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)」という保湿成分が配合されています。
どちらの成分もエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があるので肌内部の水分を守って肌のバリア機能を高めることができるんです。
この成分が配合されたクレンジングを使用することでつっぱりを感じないしっとりとした洗い上がりになることができます。
つっぱりを感じずに使用することができるので、乾燥肌の方でも問題なく使用することができるんです。
他にも、「カニナバラ果実油」「アンズ果汁」といった植物由来の成分も配合されています。
どちらの成分も肌を潤すことで肌のターンオーバーを正常にして乾燥や紫外線に強い肌にすることができるんです。
ただ肌を潤すだけでなくメイクとの馴染みもとても良いので、肌のキメに入りこんだメイク汚れもしっかり落とすことができます。
また、香り成分として、茶花の香りにミュゲやローズを混ぜたようなフローラル系の香り成分が配合されているのでクレンジング中に癒し効果も期待することができます。
実際の口コミでも「洗い上がりがしっとりする」「軽いメイクならしっかり落とせた」といった口コミがたくさんありました。
使用方法としては、公式で勧められている目安量が約3gなので43回程度使用することができます。
公式オンラインショップで購入することでサンプルプレゼントや通常550円(税込)の送料が7,700円(税込)以上の購入で無料になるサービスや無料でペーパーバッグのサービスなども行っているので、ぜひ公式オンラインショップで購入してみてください。
初めてKANEBO(カネボウ)の公式オンラインショップで買い物をする方は金額関係なく送料無料クーポンもあるので、ぜひ使ってみてください。
肌質など不安がある方は、オンラインカウンセリングにいて肌悩みなどを相談することもできます。
カウンセリングは事前予約制なので無料で受けることができます。
しかも、オンラインカウンセリングを受けた方は送料無料クーポンやアイテムのサンプルを貰うこともできるので、ぜひ使ってみてください。
エンリッチド オフ クリームのイチオシポイントまとめ
- VOCEなどの8個の賞を受賞している人気の高いアイテム
- 「分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ」「マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル」などの保湿成分配合で肌の水分を守ることができる
- つっぱりを感じない洗いあがり
- フローラル系の香りで癒し効果を期待することができる
メロウ オフ ヴェイルのすごいところ!おすすめな理由を徹底解説
つっぱりを感じず汚れを落とすことができるので、肌がカサつきがちな方にとてもおすすめなアイテムです。
また、「ベビーソフトオイルコンプレックス」によって肌の潤いを守ることができるんです。
オンラインカウンセリングや初回購入の方には送料無料クーポンなどもあるので、公式オンラインショップからの購入がとてもおすすめです。
【成分分析】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
【使用感】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
実際に手に出した使用感としては、柔らかく伸びのよいクリームのようなテクスチャです。
顔に馴染ませていくとオイルのようなテクスチャに変化してメイクなどの汚れを落としてくれます。
@コスメでも「柔らかくて伸びのよいクリームみたい」「肌の乗せるとスルスルと伸びていく」といったレビューが多くありました。
肌にしっとり感を与えてくれるので、クレンジング後に感じやすいつっぱりを感じることなく使用することができます。
クレンジング後のつっぱりが気になって、「スキンケアを変えた」「保湿ケアに力を入れた」なんて経験がある方もいると思います。
でも、エンリッチド オフ クリームを使用することで洗い上がりにつっぱりを感じることなく使用することができます。
しかも、乾燥肌の方でもカサつきを感じることなく使用することができるのでとてもおすすめなアイテムなんです。
ですが、アイメイクなどは一度リムーバーで落としてからクレンジングするようにしてください。
【成分分析】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
エンリッチド オフ クリームの全成分一覧
- ミネラルオイル
- 水
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- DPG
- ステアリン酸PEG-6ソルビタン
- ポリソルベート60
- イソノナン酸イソノニル
- ミツロウ
- パルミチン酸セチル
- ステアリン酸グリセリル
- ステアリン酸
- ステアロイルグルタミン酸Na
- ジメチコン
- トリベヘニン
- ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
- 分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ
- カニナバラ果実油
- アンズ果汁
- 香料
- EDTA-2Na
- グリセリン
- フェノキシエタノール
配合されている成分の中には、肌の刺激になりやすい「香料」などが配合されています。
敏感肌の方は注意して使用してください。
まずは保湿効果がある成分からご紹介します。
保湿効果がある成分は「ベビーソフトオイルコンプレックス(分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)」や「ジプロピレングリコール(DPG)」です。
「ベビーソフトオイルコンプレックス」に含まれている2種類の成分はエモリエント効果(肌表面を覆って肌内部からの水分蒸散を防ぐ)がある保湿成分です。
「分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ」は、肌から蒸散していく水分をキャッチして抱え込むような効果がある成分です。
「ジプロピレングリコール(DPG)」も同様でエモリエント効果があります。
ですが、「ジプロピレングリコール(DPG)」には微量の「PG」というアレルギー性や肌刺激がある成分が配合されています。
「PG」に対してアレルギーがある方は一度腕などで試してから使用してください。
洗浄成分としては、「イソノナン酸イソノニル」「ステアリン酸」「ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)」などの成分が配合されています。
「ステアリン酸」や「ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)」はアミノ酸系の洗浄成分なので弱酸性で肌にとても優しいので、刺激を感じることも少ないと思います。
どの成分も20年以上の使用実績があり、肌刺激やアレルギー性などがない成分なので肌に優しく使用することができます。
これらの洗浄成分が肌に強い刺激を与えることなくメイクなどの汚れを洗浄することができます。
上記成分の効果によってメイクなどの油性の汚れを落とし、潤いのあるなめらかな洗い上がりになることができるんです。
【フリー項目】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 着色料フリー
これらの成分を配合せずに作られることで、肌に対する刺激を抑えることができます。
また、肌刺激を抑えることで敏感肌の方でも気軽に使うことができます。
「肌が敏感だなって感じる方」「なるべく肌刺激の弱いアイテムを使いたい」と思っている方は、アルコールやパラベンなどを気にしてみると良いと思います。
【総合評価】カネボウ エンリッチド オフ クリーム
カネボウ エンリッチド オフ クリームは公式サイトや@コスメなどでも高い評価を得ているアイテムです。
上にも書いたように@コスメの評価は星5以上ととても高い評価となっています。
公式サイトでも、星5個中4.5と高い評価を得ています。
実際の口コミでも「伸びがよくて洗い上がりにつっぱりを感じない」「刺激を感じずに使用することができた」「小鼻の毛穴が気にならなくなった」といった口コミがありました。
ですが、リムーバーをし忘れた時にアイメイクのラメなどが残ってしまうようなので、リムーバーは必要だと思います。
アイテム情報詳細(テクスチャー、主な配合成分、肌悩みなど)
内容量・・・130g
キャンペーン情報・・・-
テクスチャー・・・緩く伸びのよいクリーム
spf・・・-
分類・・・基礎化粧品
主な配合成分・・・ミネラルオイル・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
肌悩み・・・カサつき
ブランド名・・・カネボウ化粧品
実際に使用したみんなの口コミ一覧!評判はどう?
しっとりするなめらかな使用感!
洗い流した後に肌がしっとりして乾燥しません。
肌への負担が少ないのでお気に入りです。
メイクとしっかり馴染む!
摩擦感がないのにメイクとしっかり馴染んで汚れを落とすことができました。
リピートします。
お手頃な価格でまた使いたいと思った!
デパコスとしてはお手頃な価格で使いやすいと思います。
マスカラは丁寧に馴染ませたら落ちました。
でも、リムーバーを使用してからの方がいいと思います。
体温でテクスチャが変わって馴染ませやすかった
肌んつっぱりを全く感じませんでした。
体温で徐々にとろとろしたテクスチャに変化して馴染ませやすかったです。
その上毛穴の汚れや黒ずみなども落とせたので普段よりワントーン明るい肌になることができました。
実際に使用しした方の口コミ・評判まとめ
つっぱりを感じずにメイクをしっかり落とせるクレンジング!摩擦も感じずに使用できた!
- 洗い上がりにつっぱりを感じない
- 摩擦感がないから肌負担が少ない
- メイクにもしっかり馴染ませることができた
- 毛穴の汚れなどを落とすことができた
【カネボウ エンリッチド オフ クリーム】スペック調査
保湿効果は高い?低い?
「ベビーソフトオイルコンプレックス」という保湿成分配合で肌にしっとり感が出る
エンリッチド オフ クリームには「ベビーソフトオイルコンプレックス(分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)」という成分が配合されています。
この成分にはエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があるので肌内部の水分を守ることができるんです。
肌内部の水分が守られることで肌のバリア機能を向上させて乾燥や紫外線に強い肌になることができます。
他にも、エモリエント効果のある「DPG」「ミツロウ」といった成分も配合されています。
これらの成分の効果によって洗い上がりにつっぱりを感じることなくしっとりとした肌になることができるんです。
実際に使用した人の口コミ
つっぱり感のない洗い上がりで汚れをしっかり落とすことができる
「なめらかなクリームのようなテクスチャで使いやすい」「洗い上がりにつっぱりを感じない」などつっぱり感のない洗い上がりに対する口コミが多数ありました。
多くの方がつっぱり感のない洗い上がりに高い評価をしており、このアイテムに配合されている成分のエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)が高いことがわかりますよね。
@コスメなどでも高い評価なので、多くの方が効果を実感することができるアイテムだと思います。
受賞歴や販売実績
たくさんの賞を受賞している人気の高いクレンジング
エンリッチド オフ クリームは、「VOCE ベストコスメ 2021年下半期 クレンジング部門 第1位」「MAQUIA ベストコスメ2021下半期 クレンジング部門第2位」など、計8個の賞を受賞しているアイテムです。
どの賞を見てもクレンジング部門で1位~4位にランクインしているので、高いクレンジング効果を期待することができると思います。
上にもある口コミや@コスメなどの口コミを見ると、評価が高く多くの方が効果を実感しているアイテムだと思います。
どんなアイテムなのか総合評価
つっぱり感のない洗い上がりで摩擦などの刺激も感じずに使用することができるクレンジング
エンリッチド オフ クリームは「ベビーソフトオイルコンプレックス」という保湿成分を配合しています。
この成分にはエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があるので肌内部の水分を守ってカサつきを抑えることができます。
この成分以外にも「DPG」や「ミツロウ」」などのエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)がある成分が配合されているので洗い上がりにつっぱりを感じることもありません。
また、緩めのクリームのようなテクスチャなので摩擦を感じることなくメイクを落とすことができるんです。
クレンジングの摩擦が気になる方やクレンジング後のつっぱりが気になる方はぜひ使ってみてください。
どんな肌質の方におすすめ?
エンリッチド オフ クリームは、これらの方におすすめです。
- クレンジング後につっぱりを感じる敏感肌よりの方
- 肌の摩擦を与えることなくクレンジングしたい方
- カサつきが気になっている乾燥肌や敏感肌の方
効果的に使用するための使用の順番&使用量の目安
一回あたりの使用量は直径2.5cm(約3g)ほどです。
- 顔や手は濡らさずに乾いている状態で顔全体に優しく馴染ませてください。
- 汚れが溜まりやすい小鼻やデリケートな目などの部分は指先を使って丁寧に馴染ませてください。
- 顔全体に馴染ませてメイクや汚れとしっかり馴染んだら水またはぬるま湯(32℃~36℃)で優しく洗い流すかティッシュペーパーなどで優しく拭き取ってください。
緩めのクリームのような使用感なのですぐに顔全体に馴染ませることができます。
また、水またはぬるま湯(32℃~36℃)で洗い流す方法と拭き取る方法の2つから選ぶことができるので、その時の疲れ具合などに合わせて使用すことができます。
メイクともすぐに馴染んでくれるので、肌刺激などが気になって少しでも早く洗い流したいという方にぴったりなアイテムです。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)エンリッチド オフ クリームの成分についてご紹介について詳しくご紹介しました。
8個の賞を受賞しているクレンジングクリームなので、洗い上がりや洗浄力に対して多くの方が高い満足度を感じているアイテムだと思いました。
「ベビーソフトオイルコンプレックス(分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)」や「ジプロピレングリコール(DPG)」といった保湿効果がある成分が配合されているので、肌内部からの成分蒸散を抑えて潤いのあるなめらかな洗い上がりになることができます。
「ジプロピレングリコール(DPG)」には、アレルギー性がある「PG」という成分が微量に含まれていることがあるので、注意してください。
洗浄成分としては、「ステアリン酸」や「ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)」といったアミノ酸系の成分が配合されています。
弱酸性で肌に強い刺激を与えることなくメイクなどの汚れを落とすことができます。
上記の保湿成分と洗浄成分の効果によって、洗い上がりにつっぱりを感じずに潤いのある滑らかなで柔らかい肌になることができるんです。
普段日焼け止めだけを塗布している男性や薄めのメイクをしている方にとてもおすすめなクレンジングクリームです。
クレンジングが面倒に感じている方もティートピアにミュゲとローズを混ぜたようなフローラル香りがするので、クレンジングの時間が癒しになるかもしれません。
KANEBO(カネボウ)公式オンラインショップで購入することもできるので、ぜひ使ってみてください。