皆さんは、KANEBO(カネボウ)クリーム イン デイという朝用のクリームを知っていますか?
このクリームは、「MAQUIA みんなのベスコス 2023上半期 日中の乾燥ケア部門 第1位」「MAQUIA みんなのベスコス 2022下半期 日中の乾燥ケア部門 第1位」といった4つの賞を受賞している人気の高いクリームです。
このクリームは、朝用なのですが夜用の「クリーム イン ナイト」というクリームもあるのでこちらとの併用がとてもおすすめです。
カネボウが生まれたばかりの赤ちゃんの肌に付着している胎脂から着想を得て作られたクリームです。
乾燥や紫外線などの様々な外的環境にさらされている肌を潤いで満たしてハリを与えてくれます。
また、SPF20・PA+++なので紫外線から肌を守ることもできます。
使用感や成分など気になっている方もいるのではないでしょうか?
今回はKANEBO(カネボウ)クリーム イン デイの成分について詳しくご紹介します。
【成分分析】カネボウ クリーム イン デイ
【成分分析】カネボウ クリーム イン デイ
クリーム イン デイの全成分一覧
- 水
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- DPG
- メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
- ソルビトール
- グリセリン
- ジグリセリン
- ベヘニルアルコール
- スクワラン
- トリイソステアリン
- BG
- 酸化チタン
- トロメタミン
- ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン
- ジメチコン
- フェニルベンズイミダゾールスルホン酸
- 分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ
- マイカ
- t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン
- コレステロール(羊毛)
- エチルヘキシルトリアゾン
- 水添レシチン
- イソステアリン酸
- ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル
- カルボマー
- シリカ
- パルミチン酸セチル
- EDTA-2Na
- パルミチン酸
- キサンタンガム
- 香料
- アルテア根エキス
- フカスセラツスエキス
- クリサンテルムインジクムエキス
- フェノキシエタノール
- クロルフェネシン
- 赤504
配合されている成分としては、保湿効果のある成分や紫外線から肌を守る成分・植物由来の成分といった成分が配合されています。
まず、ベース成分として「水」「マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル」「DPG」といった成分が配合されています。
「マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル」「DPG」という2種類の成分は、エモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)のある成分なので肌内部からしっとりとした肌になることができます。
他にも、「ソルビトール」や「グリセリン」といったエモリエント効果のある成分が配合されているので肌の内側に水分をしっかり閉じ込めることができるんです。
また、植物由来の成分として「フカスセラツスエキス」「アルテア根エキス」「ゴールデンカモミールエキス(クリサンテルムインジクムエキス)」といった成分が配合されています。
「フカスセラツスエキス」という成分は、フカスセラツスという海藻から作られる成分で角層の水分量を増やして肌のバリア機能を保つといった効果がある成分です。
「アルテア根エキス」という成分には、抗炎症・保湿・収れんといった作用があります。
肌内部のヒアルロン酸を分解する酵素の働きを抑えることによる水分保持力も期待することができる成分です。
「ゴールデンカモミールエキス(クリサンテルムインジクムエキス)」には、抗炎症・抗酸化・美白といった効果を期待することができる成分です。
赤みなどを改善する効果があるので敏感肌用のアイテムにも配合されている成分です。
これらの成分を配合することで、日中さまざまな環境にさらされる肌に水分とハリを与えてくれるんです。
ですが、アレルギーの可能性がある「DPG」がベース成分として配合されていたり「クロルフェネシン」といった成分も配合されています。
この2つの成分に対してアレルギーを持っている方は使用前に腕などでパッチテストを行ってから顔に使用するようにしてください。
また、肌刺激の可能性がある「香料」「赤504」といった成分も配合されています。
使用中に刺激を感じたり赤みなどの肌荒れが起きた場合は使用を控えるようにしてください。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)クリーム イン デイという朝用クリームについてご紹介しました。
このクリームは、夜用クリームの「クリーム イン ナイト」と併用することでより効果を感じることができるアイテムです。
また、SPF20・PA+++なので日中の紫外線からも肌を守ることができます。
「マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル」「DPG」という2種類のエモリエント効果がある成分がベース成分として配合されているので、肌に水分を閉じ込めることができます。
これら以外にもエモリエント効果がある成分がたくさん配合されているので、肌をしっとりさせることができるんです。
また、植物由来の成分として「フカスセラツスエキス」「アルテア根エキス」「ゴールデンカモミールエキス(クリサンテルムインジクムエキス)」といった成分も配合されています。
「フカスセラツスエキス」には角層の水分を保ちバリア機能を高める効果があり、「アルテア根エキス」には抗炎症や収れんといった効果に加えてヒアルロン酸を分解する酵素の抑制効果も期待することができます。
「ゴールデンカモミールエキス(クリサンテルムインジクムエキス)」には抗炎症・抗酸化・美白といった作用があるので敏感肌用のアイテムなどにも配合されています。
上記のような成分を配合することで、日中に紫外線やエアコンの風にさらされてもハリを保ちしっとりとした肌になることができるんです。
ですが、アレルギーの可能性がある「DPG」や「クロルフェネシン」という成分が配合されています。
他にも肌刺激の可能性がある「香料」「赤504」といった成分も配合されています。
これらの成分にアレルギーを持っていたり刺激を感じた場合は使用を控えるかパッチテストを行ってから使用するようにしてください。