KANEBO(カネボウ)ボディ リピッド ウェアというボディクリームをご存知でしょうか?
このアイテムは、全身を一日中潤わせてくれるのでカサつきがちな秋や冬などにとてもおすすめです。
ただ、2025年2月28日をもって製造が終了しているアイテムなので店頭などでは欠品している可能性があります。
ということで今回は、KANEBO(カネボウ)ボディ リピッド ウェアの成分についてご紹介します。
【成分分析】カネボウ ボディ リピッド ウェア
【成分分析】カネボウ ボディ リピッド ウェア
ボディ リピッド ウェア全成分一覧
- 水
- スクワラン
- ソルビトール
- DPG
- 分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ
- ミリスチン酸オクチルドデシル
- グリセリン
- BG
- トリイソステアリン
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- パルミチン酸セチル
- ベヘニルアルコール
- 水添レシチン
- コレステロール(羊毛)
- ミリスチン酸イソセチル
- イソステアリン酸
- セテアリルアルコール
- カルボマー
- 水酸化K
- パルミチン酸
- キサンタンガム
- 香料
- 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
- エタノール
- EDTA-2Na
- オランダガラシエキス
- エチルグルコシド
- ブクリョウタケエキス
- ビワ葉エキス
- フェノキシエタノール
- クロルフェネシン
配合されている成分の中には、赤みなどの肌刺激の可能性がある「香料」や「エタノール」といった成分が配合されています。
使用している際、赤みやピリつきといった肌刺激を感じたら使用を控えるようにしてください。
他にも蕁麻疹や発疹などのアレルギー症状を引き起こす可能性がある「DPG」という成分も配合されています。
この成分に含まれている「PG」にアレルギーがある方は注意して使用してください。
保湿効果がある成分として「スクワラン」「ソルビトール」「DPG」といった成分が配合されています。
他にも、肌を柔らかくするピーリング作用やミネラルやアミノ酸を肌に補給してくれる「乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液」という成分が配合されています。
この成分は、発酵されているので成分がとても小さく肌内部までしっかり浸透させることができるんです。
他にも、肌の弾力を改善する効果がある「オランダガラシエキス」という成分や角層の水分量を増やす効果がある「エチルグルコシド」という成分も配合されているので肌にハリや弾力を与えることができます。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)ボディ リピッド ウェアというボディクリームについてご紹介しました。
このアイテムには、保湿効果がある「スクワラン」「ソルビトール」「DPG」「乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液」「オランダガラシエキス」「エチルグルコシド」といった成分が配合されています。
この中でも「乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液」には、ピーリング作用があるので肌を柔らかくしたりアミノ酸やミネラルを肌に届ける効果があります。
他にも、「オランダガラシエキス」に肌弾力改善効果があり「エチルグルコシド」には肌内部で水分量を増やす効果があります。
これらの西成分を配合することで、日中の全身の肌を乾燥から守って乾燥の気にならない肌になることができるんです。
ただ、「エタノール」や「香料」といった赤みやピリつきといった肌刺激の可能性がある成分も配合されています。
ボディ リピッド ウェアを使用していて肌刺激を感じたら使用を控えるようにしてください、
他にも、蕁麻疹などのアレルギー症状を引き起こす可能性がある「PG」を含んだ「DPG」という成分も配合されています。
「PG」のアレルギーがある方は注意して使用するようにしてください。