Contents
【全成分解析】エリクシール シュペリエルの「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」
エリクシール シュペリエルの「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」の成分について詳しく解析していきます。
このアイテムのベースとなる成分は、「トラネキサム酸」「オトギリソウエキス」「メリロートエキス」という3つの成分です。
1番目の配合されている「トラネキサム酸」という成分は、肌に優しい成分として敏感肌用のアイテムにも多く配合されている肌荒れを改善する効果と美白効果を期待することができる成分です。
20年以上の使用実績があり厚生労働省から承認を得ている成分です。
2番目に配合されている「オトギリソウエキス」は、肌荒れやニキビなどを改善する抗炎症作用と美白効果を期待することができる成分です。
3番目に配合されている「メリロートエキス」は、抗炎症作用に加えて毛穴などを引き締める収れん作用を期待することができます。
【保湿成分チェック】エリクシール独自成分配合で潤い補給されてしっとり肌になる
「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」には、エリクシール独自の成分が2種類配合されています。
- M-バウンサーCP:オトギリソウエキス、グリセリン
- ディープモイストインCP:メリロートエキス、グリセリン
特に注目して欲しい成分は、「M-バウンサーCP」に含まれている「オトギリソウエキス」という成分です。
この成分は、日本や中国の伝統医学の中で長い歴史を持っており、古代中国では若返りや美白効果があるとして使われていました。
また、東アジアに生息しており白い花を咲かせる多年草の一種です。
2020年の資生堂の研究では、紫外線によってできるメラニンの生成を促進させるウキロナーゼという酵素を抑える効果も発見されました。
ウキロナーゼを抑えることでメラニンの生成が抑えられシミや日焼けといった肌トラブルを防ぐことができるんです。
美白効果に加えて抗炎症作用もある保湿効果もあるのでエイジングケアにぴったりな成分なんです。
他にも、「ディープモイストインCP」に含まれている「メリロートエキス」という成分も抗炎症効果と収れん作用があります。
肌の炎症を抑えながら紫外線のよって目立ちがちな毛穴を縮めることができるので、ワントーン明るい透明感のある肌になることができます。
敏感肌に対して適正なの?気になる部分4つ
- 「ジプロピレングリコール(DPG)」に含まれている「PG」に対してアレルギー反応を起こす可能性がある
- 「エタノール」という肌刺激の可能性がある成分が配合されている
- 「ピロ亜硫酸ナトリウム」というアレルギー性の可能性がある成分が配合されている
- 「香料」という肌刺激の可能性がある成分が配合されている
どの成分も強い肌刺激があるわけではありませんが、刺激が気になる方は腕などで試してから使用するようにしてください。
また「アレルギーテスト済み」ではありますが、アレルギーをお持ちの方は使用を控える又は注意して使用してください。
【使い方】エリクシール シュペリエルの「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」
【使い方の基本】エリクシール シュペリエルの「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」
「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」は、毎日の朝と夜の化粧水として使用してください。
- 美白効果を期待することができる成分が配合されているので、春や夏の時期のみの使用もおすすめです。
- 洗顔後の乾いた清潔な肌に使用してください。
- コットン又は手のひらに500円玉硬貨大より大きめ(約1.3mL)を出してください。
- 顔全体に化粧水を押し込むように優しく丁寧に馴染ませてください。
(コットンを使用する場合は、中指と薬指にコットンを乗せて、コットンの端を人差し指と中指の間・薬指と小指の間に挟むように使ってください。)
なじませ方
- 面積の広い頬やおでこから馴染ませていきます。
- 顔の中心から外側に向かって優しく撫でるように馴染ませていきます。
- Uの字を描くように上から下へ馴染ませていきます。
- 首周辺に使用する際は、鎖骨からフェイスラインに向かって馴染ませてください。
この使用方法で2~3回行うようにしてください。
また、馴染ませている際に化粧水の量が足りないと感じたら少量づつ追加して馴染ませるようにしてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
エリクシール シュペリエルの「リフトモイスト ローション SP Ⅲ」には、「M-バウンサーCP」「ディープモイストインCP」という独自成分が配合されています。
これらの成分を配合することで、保湿効果に加えて美白効果や抗炎症効果を期待することができます。
特に「M-バウンサーCP」に含まれている「オトギリソウエキス」という成分には、肌が黒くなる原因のメラニンの生成を促すウキロナーゼという酵素を抑制させる効果があります。
ウキロナーゼの働きを抑制することによる美白効果を期待することができ、紫外線によるシミやそばかす日焼けといった肌トラブルを防ぐこともできます。
また、「リフトモイスト ローション SP」は「さっぱり」「しっとり」「とてもしっとり」の3つのテクスチャから選んで使用することができます。
季節やその時の自分の肌に合わせて選ぶこともできるので、同じ効果で自分に合ったものを使うことができるんです。
ただ、肌刺激の可能性がある「エタノール」「香料」といった成分も配合されているので刺激を感じた場合は使用を控えるよう注意してください。
アレルギー性の可能性がある「ジプロピレングリコール(DPG)」や「ピロ亜硫酸ナトリウム」といった成分も配合されているので、これらの成分にアレルギーをお持ちの方は使用を控えるようにしてください。