エリクシール 成分

【エリクシール シュペリエルの「クレンジングムース N」全成分解析】効果的な使い方もご紹介!

【全成分解析】エリクシール シュペリエルの「クレンジングムース N」

ここからは、「クレンジングムース N」の成分について解析していきます。

まず、「クレンジングムース N」のベースとなる成分は「水」「グリセリン」「ソルビトール」という3つの成分です。

 

1番多く配合されている、「水」は他の成分を溶かすことを目的として配合されています。

実際「クレンジングムース N」には水溶性(水に溶けやすい成分)の成分が多く配合されているので、水溶性の成分を溶かしやすく混ぜ合わせやすくする目的で配合されている成分だと思います。

 

次に配合されている「グリセリン」という成分は、肌に水分を与えて肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果がある成分です。

肌に刺激もなくしっとりとした肌触りにしてくれる特徴があります。

 

3つ目に配合されている「ソルビトール」という成分は、肌に優しい保湿成分です。

スキンケアアイテムやメイクアイテムに配合されており、しっとりとした肌触りにしてくれる成分です。

また、「ソルビトール」単体では高い保湿効果を期待することができないので「グリセリン」などが一緒に配合されています。

 

資生堂独自成分「コラーゲン&エラスチンエキスGL」配合でつや玉が出来る!

「クレンジングムース N」には資生堂独自の保湿成分として「コラーゲン&エラスチンエキスGL(水溶性コラーゲン、水溶性エラスチン、グリセリン)」という成分が配合されています。

 

まずコラーゲンと聞いて「肌に吸収されにくくて肌の奥(真皮)まで浸透させないと化粧品に配合しても意味ないんじゃない?」って思うこともあると思います。

実際コラーゲンには、肌の表皮という層の下にある真皮という層でハリを保つ効果があるので、真皮まで届けないと意味がないという考えもあるようです。

ですが、ただ真皮でハリを保つ効果だけじゃないんです。

コラーゲンには肌の潤いを逃さない効果もあるので、肌の表面にある表皮という層の水分を逃さずにキープする効果も期待することができる成分なんです。

 

「クレンジングムース N」に配合されている「水溶性コラーゲン」は、通常のコラーゲンを低温の水でじっくり溶かしているのでコラーゲンの構造を崩さずにできています。

この構造を崩さないことによって、通常のコラーゲンよりも高い保湿効果や保水効果を期待することができるんです。

 

一緒に配合されている「加水分解エラスチン」という成分も加水分解(水が物質や化合物との結合を断ち切って科学的な反応を示すこと)することで、通常のエラスチンよりも肌への浸透を良くして保湿効果を高めることができます。

「コラーゲン&エラスチンエキスGL(水溶性コラーゲン、水溶性エラスチン、グリセリン)」という成分は、上記の効果がある成分を混ぜることで高い保湿効果と保水効果を期待することができるんです。

 

敏感肌に対して適正なの?気になる部分3つ

  • アレルギー性の可能性がある「DPG」が多く配合されている
  • アレルギー性の可能性がある「ピロ亜硫酸Na」という酸化防止剤が配合されている
  • 合成香料が配合されている

どの成分も肌に対する刺激が強いわけではありませんが、アレルギーの可能性や肌刺激の可能性がある成分です。

また、「アレルギーテスト済み」ではありますが気になる方は腕などで一度試してから使用するようにしてください。

 

【使い方】エリクシール シュペリエルの「クレンジングムース N」

【使い方の基本】エリクシール シュペリエルの「クレンジングムース N」

「クレンジングムース N」は、毎日の朝と夜のスキンケアの洗顔として使用してください。

  1. 手を清潔に洗い、顔を濡らしてください。
    (手が汚れていたり、クレンジングなどの油分が残っていると泡立ちが悪くなってしまうので注意してください。)
  2. 手のひらにディスペンサー2プッシュ分をとって、顔全体に優しく広げてください。
    (プッシュする時は、しっかり押し込むようにしてください。)
  3. 肌の汚れが落ちるように肌の上で泡を転がすように馴染ませ、顔全体を丁寧に洗ってください。
    (顔全体はクルクル円を描くように洗い、おでこや小鼻などのテカリやすい箇所は指先で丁寧に洗ってください。)
  4. 水やぬるま湯(32℃~36℃)で1分を目安にしっかり洗い流してください。
  5. 清潔なタオルやクレンジングタオルで水気を軽くおさえるように優しく拭き取ってください。

 

ディスペンサーを素早く下まで押し込むことで、より弾力のある泡を出すことができます。

弾力のある泡で洗顔することによって、汚れを落としやすくできるので、なるべく素早く押し込むのもおすすめです。

手のひらを逆さにしても泡が落ちないくらいの弾力のある泡を立てて洗顔するようにしてください。

 

また、目元の肌はとてもデリケートなので丁寧に優しく馴染ませるようにしてください。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

エリクシール シュペリエルの「クレンジングムース N」には資生堂独自の保湿成分として「コラーゲン&エラスチンエキスGL」という成分が配合されています。

この成分を配合することによって、保湿効果がある成分を肌内部まで浸透させてしっかり保湿することができます。

また、肌が保湿されることによってつっぱり感のない洗い上がりになることもできるんです。

 

ベース成分にも「グリセリン」「ソルビトール」という保湿効果の高い成分が配合されているので、洗顔しながら肌の保湿もできます。

 

ただ、アレルギー性の可能性がある「DPG」や「ピロ亜硫酸Na」が配合されているので、これらの成分にアレルギーを持っている方は注意してください。

肌の刺激になる可能性がある合成香料も配合されているので、気になる方は一度腕などで試してから使用するようにしてください。

 

エリクシール シュペリエルの「クレンジングムース N」は、ふっくらとした泡で肌に刺激を与えることなく洗顔をしたいという方にとてもおすすめな洗顔料です。

-エリクシール 成分