「dプログラム」は資生堂から1997年に敏感肌向けスキンケアブランドとして生まれました。
「dプログラム」というブランド名はdelicate(デリケート)という英単語の頭文字のdから名付けられました。
また、低刺激で敏感肌のことを第一に考えこだわっているブランドで資生堂の敏感肌研究50年を経てできたブランドです。
実際に「dプログラム」の公式ホームページでは、、「defense(肌を守る)× develop(肌を育む)お手入れメソッド」という朝と夜用のスキンケア方法を紹介されています。
そんな「dプログラム」から販売されているバイタルアクト エマルジョン MBは、アンチエイジング向けの薬用化粧水です。
ベタつき感もなくスーッと肌に馴染ませることができ、、肌に潤いを与えてツヤのある肌になることができます。
また、dプログラムからは5種類の乳液が販売されていますが、その中でもエイジングに特化している乳液です。
Contents
dプログラム バイタルアクト エマルジョン MBの配合成分をしっかり解析
バイタルアクト エマルジョン MBは、有効成分を含む医薬部外品なので有効成分以外は濃度順に記載されていません。
ここからは、濃度順ではなく記載されている順番でご紹介します。
[トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム配合]抗炎症成分2種類配合で肌荒れを防ぐ!
バイタルアクト エマルジョン MBには、肌荒れ有効成分として「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」の2種類の成分が配合されています。
どちらの成分も肌荒れに効果がある成分として、多くの化粧品に配合されています。
特に「トラネキサム酸」には色素沈着やそばかすなどの原因になるメラニンというアミノ酸の生成を促進させるたんぱく質のプラスミンの分泌を抑える効果があります。
また、この働きによってメラニンの量が減り美白効果を期待することもできるんです。
プラスミンは肌荒れや炎症にも関わりがあるタンパク質なので、プラスミンの分泌を抑えることは、肌荒れを防ぐことにも繋げることができます。
「グリチルリチン酸ジカリウム」も肌荒れに効果がある肌刺激の少ない成分として多くの敏感肌用アイテムに配合されています。
ニキビや慢性的な皮膚炎などにも効果を発揮することができる成分です。
これらの効果がある成分を2種類配合することで、肌荒れを防ぐと共に今起きている肌荒れを改善することができるんです。
その上、バイタルアクト エマルジョン MBと併用して欲しいバイタルアクト ローション MBにも2つの成分は配合されています。
バイタルアクト ローション MBも同時に使用することで、より肌荒れ防止効果を期待することができるんです。
20種類の保湿成分をまとめてチェック
酵母エキス(3)・・・酵母エキスにはビタミンB2が豊富に含まれているので、皮脂分泌量を調整して肌の水分量を適正の保つ効果があります。
他にも、ビタミンBも豊富なので肌の新陳代謝を促進させて肌のターンオーバーを正常にし肌トラブルを解決することができます。
メラニンの働きを抑えることによる美白効果を期待することもできるんです。
トレハロース・・・きのこや酵母に含まれている糖アルコールの一種です。
トレハロースは、肌の水分と馴染み結合した水分を離さないという特徴があります。
この効果によって肌の水分を保って保湿することができます。
キシリット・・・白樺や樫などの樹木から作ることができる保湿効果がある成分です。
角質層内にある細胞間脂質という脂質を増やして肌を外的ストレスから強い肌にすることができます。
肌馴染みがとてもよく、肌を乾燥から守ることができます。
エリスリトール・・・キシリットと同様で糖アルコールの一種で水分と結合しやすい成分です。
肌への浸透力がとても高くベタつきなどもない成分です。
角層内の細胞間の水分を保つ効果が高く長時間肌を潤すことができます。
また、肌刺激がとても弱いのでピーリング後やレーザー治療後の肌にも使用することができる成分です。
"スターフルーツ葉エキス・・・この成分には、皮膚の繊細芽細胞の活性化を促してコラーゲンの生成を助ける効果があります。
肌内部のコラーゲンの量が増えることで、ハリや弾力が向上しシワやたるみを防ぐことができます。
また、メラニンの生成を防ぐことによる美白効果も期待されている成分です。
イザヨイバラエキス・・・イザヨイバラエキスにはセラミドの産生を促進させて肌のバリア機能を正常にすることによる保湿効果を期待することができます。
他にも、紫外線による炎症を抑える効果やレモンの20倍のビタミンCを含んでいるので美白効果も期待することができます。
オノニスエキス・・・オノニスエキスには、ヒアルロン酸を分解するヒアルロニダーゼという酵素の働きを抑えて肌内部のヒアルロン酸を守ることができます。
また、ヒアルロニダーゼはアレルギー反応時にも分泌されるので、ヒアルロニダーゼを防ぐことは抗炎症作用や抗アレルギー作用も期待することができます。
他にも、肌のシワや弾力を改善する効果も期待することができますよ。
濃グリセリン・・・通常のグリセリンの濃度を濃くすることで出来る成分です。
通常のグリセリンに比べて保湿効果や水分保持力が高い特徴があります。
また、濃度が濃くなればなるほど保湿効果や水分保持力を高くすることができます。
1,3-プロパンジオール・・・高い保湿効果を期待することができ、肌内部から潤いで満たすことができる成分です。
「ジプロピレングリコール」や「1,3-ブチレングリコール」の代替成分として配合されることが多い成分です。
ジプロピレングリコール・・・肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果があるエモリエント成分として多くの化粧品に配合されている成分です。
「グリセリン」や「1,3-ブチレングリコール」と並んで配合されることが多くアイテムの伸びをよくする効果もあります。
また、ビタミンC誘導体を溶けやすくすることもできます。
ですが、アレルギー性の可能性がある「PG」という成分を0.24%~1.0%含むことがあります。
「PG」のアレルギーがある方は注意して使用してください。
1,3-ブチレングリコール・・・肌内部からの水分蒸散を防ぐエモリエント効果がある成分として配合されている成分です。
また、「グリセリン」の次に強いエモリエント効果があるので肌を潤すことができます。
「ジプロピレングリコール」や「グリセリン」に比べて肌刺激が少ないので肌に優しく使用できるという利点もあります。
その上抗菌性もあることからアイテムの防腐をすることもできます。
α-オレフィンオリゴマー・・・エモリエント効果がある成分として多くの化粧水に配合されている成分です。
エモリエント効果以外には抗酸化作用がある成分として日焼け止めにも配合されることがあります。ワセリン・・・
ワセリン・・・ワセリン自体に保湿成分が含まれていたり保湿効果があるわけではありませんが、ワセリンは肌表面で油膜を張ってくれます。
この油膜ができることによって肌の内側からの水分城酸を防ぐことができます。
マルチトール液・・・肌を保湿して乾燥を防ぐことができます。
また、マルチトールで肌の保湿をすることでターンオーバーやバリア機能を正常にするという効果を期待することができます。
ポリエチレングリコール6000・・・肌内部からの水分蒸散を防いで肌を潤してカサつきや肌荒れを防ぐことができます。
テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット・・・油性感が少ないのでベタつきを感じることなく使用することができます。
また、なめらかな使用感でエモリエント効果があるので肌内部からの水分蒸散を防ぐことができる成分です。
ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル・・・資生堂が独自開発し特許を取得している成分です。
アクアインプールと呼ばれており、肌に浸透しやすく油性と水性の特徴があります。
また、美容成分を肌内部まで届けることができ乾燥によって硬くなった肌を柔らかくすることができます。
N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)・・・セラミドと似た働きをするので角層内の水分を保つことができます。
バチルアルコール・・・油性感が少ない成分ですが、エモリエント効果があるので肌内部からの水分蒸散を防ぐことができます。
ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル・・・油性と水性の両方の特徴があるアクアインプールと呼ばれている成分です。
資生堂が独自開発し特許を取得している成分で、資生堂から販売されている化粧水や乳液に標準配合されています。
肌馴染みがとてもよく肌への浸透力が高いことから他の美容成分でも肌内部まで浸透させることができます。
肌を潤す効果もあるので、乾燥によって硬くなった肌を柔らかくすることができます。
敏感肌への徹底した配慮で刺激なく使用できる
dプログラムは、資生堂の50年間の敏感肌研究を経て敏感肌への配慮に徹底しアイテム販売を行なっています。
アイテム製造の際に雑菌が入らないようにクリーン製法(クリーンブース製法)という衛生管理のもとでアイテムが作られています。
このクリーン製法(クリーンブース製法)とは、資生堂の中で厳しき決められた衛生管理に加えて、空気中のチリや埃を除去するエアフィルターを設置した部屋でアイテム製造を行うという製法です。
敏感肌の刺激になりやすいアルコール・香料・パラベン・着色料といった成分を配合せずにアイテムが作られています。
また、店頭に並べられる前にはパッチテストやアレルギーテストを敏感肌の方の協力のもとで行われています。
ここまで敏感肌のことを思ってアイテムが作られているので安心感を持って使用することができると思います。
【dプログラム バイタルアクト エマルジョン MB】スペック調査
使用することで感じられる効果
肌を保湿してハリを与えてくれる薬用乳液が肌荒れも改善してくれる
「肌荒れをくり返さないよう肌を守りながら育み、いつ見られてもいい素肌へ。」をdプログラムは公式ホームページで謳っています。
実際、バイタルアクト エマルジョン MBには2種類の肌荒れ有効成分が配合されているので肌荒れをしっかり改善することができます。
どちらの成分も肌荒れを改善すると共に肌荒れを起きにくくすることもできる成分なので、肌荒れが起きやすい敏感肌の方にぴったりなアイテムなんです。
20種類の保湿成分も配合されているので、肌を保湿してハリのある肌になることができます。
肌荒れを防ぎながら年齢によってカサつきがちな肌に水分を与えてハリのある肌になることができる薬用乳液です。
実際に使用した人の口コミ
肌が保湿されてふっくらハリが出る
実際に使用した方の口コミでは、「肌にハリが出た」「伸びが良くて肌がもちもちになった」「サラッとしたつけ心地で朝まで潤う」といった口コミが多くありました。
肌が保湿されてハリが出たりモチモチになったという効果に対する口コミがとても多くありました。
また、ベタつき感のない使用感に対しても多くの方がレビューしていたので、誰でもベタつきを感じることなく使用することができる薬用乳液だと思います。
更にハリや弾力ケアをしたいという方は、「ヒアルロン酸」「コラーゲン」といった成分が配合されている美容液などの使用がとてもおすすめです。
どんなアイテムなのか総合評価
ベタつき感のない使用感で肌荒れを防ぎながらハリを与えることができる薬用乳液
肌荒れを改善する効果がある「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」という成分を有効成分として配合している薬用乳液です。
この2つの成分は20年以上の使用実績があり厚生労働省から有効成分として承認を得ている成分なので安心感を持って使用することができます。
この2つの成分に加えて20種類の保湿成分も配合されているので、肌の内側から保湿することもできます。
配合されている成分の中には美白効果や抗老化効果のある成分も配合されているので、年齢を重ねるうちに気になる肌トラブルをしっかり改善することができます。
年齢を重ねていくうちにカサつきやハリ不足などが気になっている方にとてもおすすめな薬用乳液です。
自分の肌に合っているのか気になる方は7日感トライアルサイズも販売されているのでこちらの使用もおすすめです。