敏感肌向けのスキンケアブランドとして1997年に資生堂から生まれたブランドが「dプログラム」です。
delicate(デリケート)という英単語の頭文字からdをとり、「dプログラム」というブランド名が名付けられました。
またdプログラムは低刺激なアイテム設計にこだわっており、資生堂の敏感肌研究50年を経て敏感肌のことを第一に考えているブランドなんです。
敏感肌の方の朝と夜にできるスキンケア方法の「defense(肌を守る)× develop(肌を育む)お手入れメソッド」も「dプログラム」のホームページで紹介されています。
そんな敏感肌のことを第一に考えている「dプログラム」から販売されている「モイストケア ローション MB レフィル」というアイテムは、肌をしっかり潤いで満たしてカサつきの目立たないしっとりとした肌にしてくれる薬用化粧水のレフィルです。
継続して使用する方にとてもおすすめで、長期的にしっかり肌の保湿をすることができます。
また、dプログラムでは5種類の化粧水が販売されていますが、どの化粧水もレフィルが販売されています。
パックで販売されている物を本体ボトルに詰め替えるだけなので、アイテムの中に雑菌や埃が入ることも少ないと思います。
使用感としては若干とろみのあるテクスチャでべたつきを感じることなく肌の保湿をすることができます。
Contents
dプログラム モイストケア ローション MB レフィルの配合成分をしっかり解析
[トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム配合]Wの抗炎症成分で長期的に肌荒れを防いでしっとりとした肌になる
モイストケア ローション MB レフィルは薬用化粧水のレフィルとして販売されているので、有効成分として「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」の2つの成分が配合されています。
どちらの成分も肌に優しく肌荒れに効果がある成分なので、敏感肌用のアイテムや肌荒れを防ぐことを目的としたアイテムに配合されていることが多い成分です。
その上「トラネキサム酸」という成分には美白効果があります。
肌荒れを防ぐと共に美白ケアも同時にできちゃうんです。
しかも「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」は厚生労働省から有効成分としての承認を受けており、20年以上の使用実績もあるのとても安全性の高い成分なんです。
この2つの有効成分が配合されることによってモイストケア ローション MB レフィルを使用することで長期的に肌荒れを防ぎながら肌を保湿することができます。
秋から春先にかけて肌が乾燥してニキビやテカリ、粉吹きなどといった肌荒れが気になっている方もいるのではないでしょうか??
このような肌荒れを長期的に防いで肌荒れの目立たない綺麗な肌になることができます。
また、更に肌荒れケアをしっかりしたいという方は抗炎症成分の「ナイアシンアミド」や「アラントイン」といった成分配合の美容液や保湿クリームの使用がとてもおすすめです。
肌荒れケアではなく保湿ケアをしたいという方は保湿成分の「ヒアルロン酸」や「セラミド」などの保湿成分配合の美容液や保湿クリームの使用がおすすめです。
「dプログラム」から販売されている5種類全ての化粧水に、「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」の両方の成分が配合されています。
ニキビケアやエイジングケアなど季節や年齢に合わせて化粧水を選ぶことができるので、その時の自分の肌に合ったアイテムを見つけることもできますよ。
厳選成分の「酵母エキスGL」配合で継続的にしっとり肌に
モイストケア ローション MB レフィルには、dプログラム厳選成分の「酵母エキスGL(酵母エキス、グリセリン)」という成分が配合されています。
この成分が配合されることによって継続的に使用する方は肌をしっかり保湿することができます。
また、ビタミンBを豊富に含んだ「酵母エキス」が配合されているので肌の新陳代謝を促進してターンオーバーを正常にして肌トラブルのない透明感のある肌になることができます。
肌内部に水分を届けて肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果がある「グリセリン」という成分も配合されているので、しっかり肌を保湿できます。
この2つの厳選成分が配合されることによって、肌を保湿してしっとりとした肌触りになることができるんです。
14種類の保湿成分をまとめてチェック
酵母エキス(3)・・・肌の新陳代謝を促進してターンオーバーを正常にする効果があるビタミンBを豊富に含んでいる成分です。
このビタミンBは皮脂の過剰分泌を防ぐ効果もあります。
肌を保湿する効果もあるので、皮脂を抑えて肌を保湿することもできます。
トレハロース・・・水との馴染みがとてもよく水分と結合した後に水分を離さないという効果があるので、肌の水分と結合して肌を保湿する効果がある成分です。
キシリット・・・トレハロースと同様で水との馴染みがとてもよく水分と結合し水分を離さないという特徴があります。
この特徴から肌の水分と結合して肌を保湿することができる成分です。
エリスリトール・・・エモリエント効果という肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果がある成分です。
ワセリン・・・エモリエント効果という肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果がある成分なのでワセリン自体は肌に水分を与えるといった効果はありません。
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム・・・通常のヒアルロン酸の2倍の水分保持力があり、1gでバケツ1杯分の6リットルもの水分を抱えることができる保湿力の高い成分です。
ヨモギエキス(2)・・・肌のキメを整えるのに必要な、保湿・収れん・抗炎症などの効果がある成分です。
濃グリセリン・・・水分保持力や浸透力が通常のグリセリンよりも高い成分です。
肌に水分を与える効果があるので、肌内部からしっかり保湿することができます。
また、濃度が高くなると同時に水分保持力などの効果が高くなるという効果もあります。
ジプロピレングリコール(DPG)・・・肌のしっとりとした触り心地を与えてくれる成分です。
エモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があり、「1,3-ブチレングリコール」と並んで配合されることが多い成分です。
また、ジプロピレングリコール(DPG)にはアレルギー性の可能性がある「PG」を微量に含んでいる可能性があるので、「PG」のアレルギーがある方は注意してください。
1,3-ブチレングリコール(BG)・・・グリセリンの次にエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)が強く、ジプロピレングリコール(DPG)と並んで配合されることが多い成分です。
ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル・・・乾燥で硬くなった角層を潤して、肌を潤し水分や美容成分を押し込む効果がある成分です。
資生堂が独自開発し特許を取得している成分で、アクアインプールと呼ばれている成分です。
ポリオキシエチレンメチルグルコシド・・・じっくり肌を保湿することができる成分で、さっぱりとした使用感で肌にすべすべ感やしっとり感を与えてくれる成分です。
トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル・・・エモリエント効果がある成分でトリエチルヘキサノインと呼ばれている成分です。
エモリエント効果があるので角質層からの水分蒸散を防いで肌を柔軟にする効果があります。
ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル・・・アクアインプールと呼ばれている成分で、資生堂が独自開発し特許を取得している成分です。
浸透力がとても高く乾燥によって硬くなった角層に水分や美容成分を押し込んで柔らかくする効果があります。
これら14種類の成分の効果によって、肌を長期的に保湿することができます。
また、収れん作用のある成分や皮脂分泌量を抑える効果がある成分も配合されているので保湿以外の効果を期待することもできるんです。
敏感肌への徹底した配慮で刺激なく使用できる
モイストケア ローション MB レフィルというアイテムは、敏感肌研究50年を経て敏感肌への配慮に徹底しているdプログラムから販売されています。
資生堂の中で厳しく決められたクリーン製法(クリーンブース製法)という衛生管理のもとでアイテムに雑菌が入らないように作られています。
このクリーン製法とは、資生堂の中で決められた厳しい衛生管理に加えてエアフィルターを使ってアイテムを製造する部屋のほこりやチリを除去するという製法です。
アイテム製造に使われている機械に対しても衛生管理が徹底していて、使用した都度解体して洗浄しています。
アルコールはもちろん、香料・着色料・パラベン・フェノキシエタノールといった肌刺激にあんる成分も配合されていないのも敏感肌用のブランドならではだと思います。
店頭に並ぶ前には、パッチテスト・アレルギーテスト(アイテム塗布したテープを背中などに貼り48時間後に肌の様子を確認するテスト)を敏感肌の方の協力も元で行われています。
敏感肌のことをここまで思ってアイテムが作られているので、誰でも安心感を持って使用することができると思います。
【dプログラム モイストケア ローション MB レフィル】スペック調査
使用することで感じられる効果
「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」という抗炎症成分がWで配合されて長期的に保湿できる薬用化粧水のレフィル
「肌荒れをくり返さないよう肌を守りながら育み、いつ見られてもいい素肌へ。」を公式ホームページで謳っているdプログラムですが、実際にアイテムを使用することで肌荒れを繰り返すことなく日常生活を送ることができます。
実際モイストケア ローション MB レフィルには、肌荒れ有効成分として厚生労働省から承認されている「トラネキサム酸」や「グリチルリチン酸ジカリウム」という成分が配合されています。
どちらの成分も20年以上の使用実績があり、ニキビや赤みといった肌荒れを防ぐいで改善することができます。
また、厳選成分の「酵母エキスGL(酵母エキス(3)、グリセリン)」という成分も配合されているので内側からしっかり肌の保湿ができるんです。
これらの成分以外にも12種類の保湿成分が配合されているので、肌がカサついている方や長期的にしっかり肌の保湿をしたいという方にとてもおすすめです。
実際に使用した人の口コミ
ピリピリとした刺激を感じずに肌をしっとりさせてくれて詰め替えが簡単
実際に使用した方の口コミでは、「敏感肌でもピリピリせずに使用できて肌がしっとりした」や「詰め替えが簡単でゴミが少ない」といった口コミが多くありました。
レフィルの口コミの中でもアイテムの効果に対する口コミがとても多く、肌に対する刺激の無さや保湿効果を実感している方が多い印象でした。
また、詰め替えに関しても「パックから本体ボトルに移し変えるだけなので詰め替えが簡単」といった口コミもありました。
本体に比べてレフィルは少し安く購入することができるので、お得に購入することができるといった口コミもあったので継続的に使用する方にはぴったりだと思います。
どんなアイテムなのか総合評価
保湿に特化した薬用化粧水を長期的に使用することで、肌荒れを防いでしっとり肌になる
モイストケア ローション MB レフィルは、dプログラムの5種類ある化粧水の中で保湿に特化した化粧水の詰め替え用です。
本体に比べて少しお得に購入することができるので、秋から春先にかけて長期的に使用する方にとてもおすすめです。
また、「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」という2種類の肌荒れ有効成分が配合されているので、肌荒れケアをしながら保湿ケアをすることもできます。
この2つの成分は厚生労働省から肌荒れ有効成分として承認され20年以上の使用実績がある安全性の高い成分なんです。
他にも、dプログラム厳選成分の「酵母エキスGL(酵母エキス(3)、グリセリン)」という成分が配合されています。
この成分はビタミンBという保湿や肌のターンオーバーを正常にする効果がある「酵母エキス(3)」と肌を保湿する効果がある「グリセリン」を混ぜ合わせた成分です。
この成分を配合することによって、肌を内側からしっかり保湿して水分で満たすことができるんです。
他にも12種類の保湿成分も配合されているので、保湿効果をしっかり実感できる化粧水だと思います。
肌のカサつきが気になっている方や秋から春先にかけてしっかり長期的に保湿ケアをしたいという方などにとてもおすすめなアイテムです。