資生堂から1997年に敏感肌向けスキンケアブランドとして生まれた「d プログラム」というブランドを知っていますか?
「d プログラム」というブランド名はdelicate(デリケート)という英単語の頭文字のdから名付けられました。
資生堂の敏感肌研究50年の末にできた低刺激で敏感肌のことを第一に考えてこだわり抜いたアイテムを製造しているブランドです。
敏感肌に対してこだわりを持っているので、公式ホームページでは、「defense(肌を守る)× develop(肌を育む)お手入れメソッド」というスキンケア方法も紹介されています。
そんな、dプログラムから販売されているアレルバリア クリーム NはSPF30・PA+++で使用することができる日中用日焼け止めクリームです。
赤ちゃんから大人まで使用することができるので、年齢問わず家族で使用することができます。
Contents
dプログラム アレルバリア クリーム Nの配合成分をしっかり解析
アレルバリア クリーム Nは、有効成分を含まない化粧品です。
配合されている成分は、配合されている濃度順で記載されています。
ここからは記載されている順番でご紹介します。
[酸化亜鉛・酸化チタン配合]2種類の紫外線散乱剤配合で紫外線から肌を守る
アレルバリア クリーム Nには、「酸化亜鉛」「酸化チタン」という2種類の紫外線散乱剤が配合されています。
この2つの成分が紫外線から肌を守ってくれます。
また、この紫外線散乱剤が一般的な日焼け止めに配合されている紫外線吸収剤に比べて肌に対する刺激がとても弱い成分なんです。
肌刺激の少ない成分で紫外線から肌を守ることができるので、肌がデリケートな赤ちゃんや敏感肌の方でも使用することができるんです。
SPF30・PA+++と日常使いにはぴったりな強さだと思うので、買い物に出かけたりする際にとてもおすすめなアイテムです。
12種類の保湿成分をまとめてチェック
BG・・・肌内部の水分を外に蒸散するのを防ぐエモリエント効果がある成分です。
グリセリンの次にエモリエント効果が高く肌にしっとり感を与えてくれます。
また、「DPG」や「グリセリン」に比べて肌刺激が少ないので敏感肌の方でも問題なく使用することができます。
トリエチルヘキサノイン・・・肌表面に皮脂膜のような膜を作ることによるエモリエント効果がある成分です。
この効果によって肌内部の水分を守ってしっとり感を与えることができます。
グリセリン・・・多くの化粧品に保湿成分として配合されている成分で、肌にしっとり感を与えてくれる成分です。
首や肘といった曲げ伸ばしする部位の保湿に効果的な成分で、角質層までしっかり浸透させることができます。
パルミチン酸デキストリン・・・肌馴染みがよく肌の内側の水分を守るエモリエント効果がある成分です。
シリカ・・・肌の保湿や弾力に必要な「コラーゲン」や「エラスチン」束ねるのに大切な成分です。
肌の隙間を埋めると共に肌に弾力を与えることができます。
エリスリトール・・・ベタつき感がなく水と緩く結合することができる糖アルコールの一種です。
肌の内側の水分蒸散を防ぐエモリエント効果が高いので、肌にしっとり感を与えることができます。
肌刺激がとても少ないのでピーリング後やレーザー治療後の肌に使用することができる成分です。
トレハロース・・・きのこや酵母などに含まれている糖アルコールの一種です。
エモリエント効果があるので、肌にしっとり感を与えることがきる成分です。
キシリトール・・・糖アルコールの一種で白樺や樫などの植物から作ることができる成分です。
肌内部の細胞間脂質を増やすことによって肌を保湿して乾燥や肌荒れに強い肌にすることができる成分です。
ポリクオタニウム-51・・・PM2.5や空気中のチリなどが肌に付着するのを防ぐことができる成分です。
また、肌表面のバリア機能を高めることでカサつきから肌を守ることができます。
アセチルヒアルロン酸Na・・・通常のヒアルロン酸の2倍の保湿力や保水力がある天然由来成分です。
角質内の水分を守るエモリエント効果が高く1gでバケツ1杯分(6L)もの水分を抱えることができます。
クエン酸・・・毛穴収れん作用があるので、肌を引き締める効果や保湿効果がある成分です。
弱酸性なのでピーリング作用もあり、肌を柔軟に保つことができます。
フトモモ葉エキス・・・肌内部でコラーゲン生成を促進させて肌を潤すことができます。
また、保湿以外にも抗菌作用・抗酸化作用・メラニン生成抑制による美白効果などを期待することができる成分です。
アレルバリア クリーム Nには上記12種類の保湿成分が配合されています。
エモリエント効果のある成分がとても多いので、日中でも肌内部の水分をしっかり守ることで、しっとりとした肌になることができます。
敏感肌への徹底した配慮で刺激なく使用できる
dプログラムの化粧品は、資生堂の50年間の敏感肌研究を経てから販売されているので敏感肌への配慮に徹底しています。
また、アイテムに雑菌が入らないようにクリーン製法(クリーンブース製法)という製法でアイテムが製造されています。
このクリーン製法(クリーンブース製法)は、資生堂の中で決められた衛生管理に加えて、アイテム製造を行う部屋にエアフィルターを設置して空気中のチリや埃を除去するという製法です。
その上、アイテム製造に使用した機械も使用した都度解体して洗浄されています。
敏感肌用にできたスキンケアブランドなので、アルコールはもちろんパラベン・香料・着色料といった肌刺激の可能性がある成分を配合せずにアイテムが製造されています。
敏感肌の方の協力のもとでパッチテストやアレルギーテストを行なってから店頭に並べられています。
【dプログラム アレルバリア クリーム N】スペック調査
使用することで感じられる効果
日中の紫外線から肌を守って赤ちゃんから大人まで使用することができる
敏感肌への配慮に徹底したアイテムを製造しているdプログラムは「肌荒れをくり返さないよう肌を守りながら育み、いつ見られてもいい素肌へ。」を謳っています。
少し固めのテクスチャのクリームが日中の肌を乾燥や紫外線から守ってくれます。
紫外線散乱剤の「酸化亜鉛」「酸化チタン」が配合されているのでSPF30・PA+++と日常使いには問題ない数値です。
また、紫外線散乱剤によって肌が白くなるからトーンアップ効果も期待することができます。
実際に使用した人の口コミ
固めのクリームが紫外線や空気中の汚れから肌を守ってくれる
実際に使用した方の口コミを見てみると「こちらを使っているときは花粉やほこりによる肌荒れは起きない」「これを塗るとかゆみがなく、肌荒れも少ない」といった口コミがとても多くありました。
花粉が多く飛ぶ季節になると肌の付着した花粉やPM2.5によって肌が痒くなったり肌荒れが起きてしまうことがあると思います。
ですが、アレルバリア クリーム Nは肌表面に花粉などを付着させない技術が使われているので、花粉などによる痒みを防ぐことができるんです。
どんなアイテムなのか総合評価
下地としても使用することができるクリームが年齢問わず日中の紫外線から肌を守ってくれる
アレルバリア クリーム Nは、肌に優しい日中用日焼け止めをお探しの方にとてもおすすめなアイテムです。
少し固めのクリームが紫外線や乾燥から守ってくれます。
また、SPF30・PA+++で使用することもできるので少し買い物に出かけるくらいなら問題ありません。
エモリエント効果などの保湿効果がある成分が12種類も配合されているので肌の水分を守りながらも紫外線から肌を守ることができるクリームです。