皆さんは、KANEBO(カネボウ)コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡという人気がとても高い洗顔料を知っているでしょうか?
このアイテムは2023年12月に発売されてから「VOCE 2025年上半期 ベストコスメ 洗顔部門 第1位」といった14個の賞を受賞しているアイテムです。
泡立ちがとても良く肌に潤いを与えながら洗顔することができるんです。
その上、洗顔の後に使用する化粧水の馴染みがよくなるように肌を整える効果もあります。
ということで、今回はKANEBO(カネボウ)コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡの成分についてご紹介します。
【成分分析】カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ
【成分分析】カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ
コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡ全成分一覧
- グリセリン
- ミリスチン酸
- 水
- 水酸化K
- PEG-32
- PEG-6
- パルミチン酸
- DPG
- ラウリン酸
- ステアリン酸グリセリル(SE)
- PEG-400
- ポリグリセリル-4ラウリルエーテル
- 香料
- EDTA-4Na
- ポリクオタニウム-51
- ポリクオタニウム-7
- PEG-180
- BG
- 分岐脂肪酸(10-40)コレステロールエステルズ
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- レモン果実エキス
- ハマメリス葉エキス
- フェノキシエタノール
配合されている成分の中には、赤みやピリつきの原因になる可能性がある「香料」や蕁麻疹などアレルギー症状を引き起こす可能性がある「DPG」という成分が配合されています。
「DPG」に含まれている「PG」という成分にアレルギーがある方や刺激を感じたら使用を控えるようにしてください。
保湿効果がある成分としては、「コンフォートストレッチィハイドレーター(ポリクオタニウム-51、PEG-400、ポリクオタニウム-7、PEG-180、ポリグリセリル-4ラウリルエーテル)」という成分が配合されています。
この成分には美容液に配合されてる「ポリクオタニウム-51」「PEG-400」といった成分が含まれているので、洗い上がりの肌をしっとりさせることができます。
また、「ポリクオタニウム-7」「ポリグリセリル-4ラウリルエーテル」にはエモリエント効果(肌の内側の水分を外側に蒸散するのを防ぐ効果)があるので肌内部の水分を守ることもできるんです。
他にも、肌をしっとりさせて肌内部でコラーゲンの生成を促進する効果がある「レモン果実エキス」や皮脂の過剰分泌によって開いている毛穴を引き締める効果がある「ハマメリス葉エキス」といった成分も配合されています。
最後にまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、KANEBO(カネボウ)コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡについてご紹介しました。
この洗顔料は、「VOCE 2025年上半期 ベストコスメ 洗顔部門 第1位」を含む賞を14個も受賞しているとても人気の高いアイテムなんです。
実際に配合されている成分を見ても洗顔料とは思えない暗い保湿力の高い成分が多く配合されています。
その中でも、「コンフォートストレッチィハイドレーター(ポリクオタニウム-51、PEG-400、ポリクオタニウム-7、PEG-180、ポリグリセリル-4ラウリルエーテル)」という成分は洗顔後の肌にしっとり感を与えてくれる成分です。
この成分に含まれている「ポリクオタニウム-51」「PEG-400」という2種類の成分は、美容液に配合されるような成分なんです。
美容液に配合されるほど高い保湿効果を期待することができる成分が配合されているので、洗い上がりにつっぱりを感じることなく使用することができます。
他にも、肌内部でコラーゲン生成を促進する効果がある「レモン果実エキス」や開いた毛穴を引き締める効果がある「ハマメリス葉エキス」といった成分も配合されています。
これらの成分を配合することで、洗い上がりのつっぱりを防ぎながら毛穴の目立たない肌になることができるんです。
ですが、配合されているの成分の中にはピリつきや赤みの原因になる「香料」や「PG」というアレルギー性の可能性がある成分を含んだ「DPG」という成分も配合されています。
使用中に刺激を感じたり「PG」にアレルギーがある方は注意して使用してください。