dプログラム 成分

【dプログラム スキンリペアクリーム レフィルの成分をまとめて解析】肌に良い効果はある?気になる口コミ・評判もご紹介

資生堂から1997年にできた「d プログラム」は敏感肌向けのスキンケアブランドです。

「d プログラム」というブランド名はdelicate(デリケート)という英単語のdから名付けられました。

資生堂の50年間の敏感肌研究を経て低刺激で敏感肌のことを第一に考えたアイテム設計にこだわりを持っています。

また、「defense(肌を守る)× develop(肌を育む)お手入れメソッド」という敏感肌向けスキンケア方法も公式ホームページでご紹介されています。

 

そんなdプログラムから販売されているスキンリペアうリーム レフィルは、肌荒れを防ぎながら肌を潤すことができるクリームのレフィルです。

ベタつき感のない使用感なので夏などでも問題なく使用することができるクリームなんです。

また、継続的に肌荒れから肌を守ることができるので、季節問わず長期的にこちらのクリームを使用される方にとてもおすすめなアイテムです。

 

dプログラム スキンリペアクリーム レフィルの配合成分をしっかり解析

スキンリペアクリーム レフィルは、有効成分を含む医薬部外品です。

医薬部外品は、有効成分以外は濃度順に記載されていません。

ここからは、濃度順ではなく記載されている順番でご紹介します。

 

[トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム配合]抗炎症成分W配合で肌荒れをしっかり防ぐことができる

スキンリペアクリーム レフィルには、有効成分として「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」の2種類の成分が配合されています。

この2種類の成分の効果によって、肌荒れをしっかり防いで肌荒れの目立たない肌になることができるんです。

 

「トラネキサム酸」は、肌内部で分泌されるプラスミンというタンパク質を抑えることができます。

プラスミンはメラニンの生成を促進させたりサイトカインという肌の炎症を促す物質を発生させます。

これによって、肌にシミやそばかすができたり肌荒れが悪化してしまいます。

「トラネキサム酸」はこのプラスミンを抑えることで美白効果や抗炎症効果を期待することができるんです。

 

「グリチルリチン酸ジカリウム」も、また肌荒れに効果を発揮してくれる成分です。

「グリチルリチン酸ジカリウム」の主な働きとしては2つあります。

1つ目は、アレルゲンが肌や目などの粘膜から体内に入るとヒアルロニダーゼというヒアルロン酸を分解する酵素の活性化を抑える効果です。

ヒアルロニダーゼが活性化されることでアレルギー症状を引き起こすヒスタミンが放出され、肌を潤すヒアルロン酸を分解されて肌の乾燥に繋がります。

このヒアルロニダーゼの活性化を抑えることで、アレルギー症状を抑えることができるんです。

2つ目は、プロスタグランジンE2の生成を抑制することによる肌荒れ防止効果です。

肌に紫外線が当たった時に紅斑や過剰の皮膚の炎症を引き起こすプロスタグランジンE2という酵素が生成されます。

「グリチルリチン酸ジカリウム」はこのプロスタグランジンE2の生成を抑制することで肌荒れを防ぐことができます。

 

このような肌荒れを防ぐ効果がある成分が2種類配合されているので、敏感肌に起こりがちな肌荒れをしっかり防いで綺麗な肌になることができるんです。

 

16種類の保湿成分をまとめてチェック

酵母エキス(3)・・・酵母エキスには肌外側にある表皮の天然保湿因子という細胞のバリア機能を高める効果や真皮にある線維芽細胞に働きかけてコラーゲンやエラスチンの生成を高める効果に期待することができます。
この効果によって肌内部の水分が増えてハリや弾力を高めることができます。
また、ビタミンBが豊富に含まれているので肌の新陳代謝を促してターンオーバーを正常にし肌トラブルを解決することができます。
メラニン生成抑制効果もあるので美白効果なども期待することができる成分です。

1,3-ブチレングリコール・・・肌の内側にある水分が外側の蒸散するのを防ぐエモリエント効果がある成分です。
また、「グリセリン」の次に強いエモリエント効果があるので肌にしっとり感を与えることができます。

ヨモギエキス(2)・・・保湿や毛穴収れん作用、抗酸化作用といった効果を期待することができる成分です。
肌の新陳代謝を促すことができるので、肌荒れやくすみの改善も期待することができます。

トレハロース・・・糖アルコールの一種で酵母やきのこなどに含まれている成分です。
肌の水分とよく馴染んで水分を離さないという働きがあります。
この働きから肌内部で水分を保つことができます。

キシリット・・・糖アルコールの一種で白樺や樫などの植物から作ることができる成分です。
肌内部の細胞間脂質を増やす働きがあり、細胞間脂質を増やすことで肌を潤し乾燥などの外的ストレスから強い肌にすることができます。

エリスリトール・・・糖アルコールの一種でベタつき感が少なく肌馴染みがとてもよい成分です。
肌への浸透力も高くエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があります。
また、細胞間の水分を保持し続けることで肌の潤いを長時間保つこともできます。

濃グリセリン・・・通常のグリセリンの濃度を濃くすることで作られる成分です。
保湿効果やエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)がとても高く肌をしっかり保湿することができます。
濃度が濃くなればなるほど保湿効果や水分保持力をアップさせることができる成分です。

ジプロピレングリコール・・・肌内部の水分蒸散を防ぐエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)が高い成分です。
「グリセリン」や「1,3-ブチレングリコール(BG)」と並んで配合されることが多く肌にしっとり感を与えてくれます。

2-エチルヘキサン酸セチル・・・油性の成分ですがベタつきがなくサラサラとした使用感の成分です。
エモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があるので肌内部の水分を守ってしっとりとした肌にすることができます。

無水ケイ酸・・・肌の保湿や弾力に欠かせない「コラーゲン」や「エラスチン」をまとめる働きがある成分です。
肌の隙間を埋めて肌の水分保持力をアップさせハリや弾力を向上させることができます。

α-オレフィンオリゴマー・・・肌の内側の水分が外側に蒸散されるのを防ぐエモリエント効果がある成分です。

テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット・・・油性成分のようなベタつきがなくコクのある使用感がある成分です。
エモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があるので肌にしっとり感を与えることができます。

"ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル・・・資生堂が独自開発し特許を取得しているアクアインプールと呼ばれている成分です。
油性と水性の両方の特徴があるので乳液にも化粧水にも配合することができます。
また、肌馴染みがとてもよく肌に浸透にくい成分でも肌にしっかり浸透させることができます。
資生堂から販売されている乳液や化粧水には標準配合されています。

ワセリン・・・ワセリン自体に保湿成分や美容成分が含まれているわけではありせんが、ワセリンは肌表面に油膜を張ってくれます。
これによって肌の内側の水分蒸散を防いで乾燥を防ぐことができます。

カルナウバロウ・・・肌表面に皮膜を作ることで肌の保湿をすることができ、肌を保湿することによって肌を柔らかくすることができます。

バチルアルコール・・・油性成分のようなベタつきがなく、肌内部からの水分蒸散を防ぐエモリエント効果がある成分です。

 

スキンリペアクリーム レフィルには上記16種類の保湿成分が配合されています。

エモリエント効果がある成分がとても多く、肌内部の水分をしっかり守ってくれるアイテムなんです。

 

敏感肌への徹底した配慮で刺激なく使用できる

dプログラムの化粧品は、資生堂の50年間の敏感肌研究を経て敏感肌への配慮に徹底して販売されています。

アイテムに雑菌が入らないようにクリーン製法(クリーンブース製法)という製法で作られていることを知っていましたか?

このクリーン製法(クリーンブース製法)とは、資生堂の中で厳しく決められた衛生管理に加えて空気中のチリや埃を除去するエアフィルターを設置した部屋でアイテム製造を行うという製法です。

また、アイテム製造に使っていた機械は使用した都度解体して洗浄されています。

 

dプログラムは、敏感肌用のスキンケアブランドなのでアルコールはもちろん香料・パラベン・着色料といった肌刺激の可能性がある成分を配合せずにアイテムが製造されています。

その上、敏感肌の方の協力のもとでパッチテストやアレルギーレストを行なってから店頭に並べられています。

 

【dプログラム スキンリペアクリーム レフィル】スペック調査

使用することで感じられる効果

継続的に肌荒れを防ぎながら肌を潤してくれる
スキンリペアクリーム レフィルは、「肌荒れをくり返さないよう肌を守りながら育み、いつ見られてもいい素肌へ。」を公式ホームページで謳っているdプログラムから販売されています。

「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」の2種類の肌荒れ有効成分が配合されているので、敏感肌に起こりがちな肌荒れを防ぐことができます。

 

また、16種類の保湿成分も配合されているので肌をしっかり潤すことができます。

今回ご紹介しているアイテムはレフィルなので、継続的に肌を潤すことができ長期的にこちらのクリームを使用する方におすすめです。

 

実際に使用した人の口コミ

@コスメで賞を受賞したクリームがカサついた肌を継続的に潤してくれる
スキンリペアクリームの本体は、「@cosmeベストコスメアワード2021 下半期クリーム新人賞」を受賞しています。

多くの方が高い効果を実感しており、@コスメの評価も星5.2ととても高い評価を得ています。

 

実際に使用した方の口コミでは、「ベタベタせず肌がしっとりした」「いつもなら起きる痒みがなかった」という口コミが多くありました。

多くの方が低刺激や保湿効果を実感しているアイテムだと思います。

 

どんなアイテムなのか総合評価

継続的に肌荒れを防ぎながらしっかり肌を潤いで満たしてくれるクリーム
スキンリペアクリーム レフィルは、「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」の肌荒れ有効成分を2種類配合した保湿効果の高いクリームのレフィルです。

保湿効果がとても高いので、カサつきが気になりがちな秋や冬でも問題なく使用することができるアイテムです。

 

また、@コスメなどでも評価がとても高く多くの方が効果を実感しているアイテムなんです。

今回ご紹介しているアイテムはレフィルなので、継続的にスキンリペアクリームを使用する方はぜひ使ってみてください。

 

-dプログラム 成分