1997年に「dプログラム」は敏感肌向けスキンケアブランドとして、資生堂の50年の敏感肌研究の末にできました。
「dプログラム」というブランド名はdelicate(デリケート)という英単語の頭文字のdから名付けられました。
また、低刺激なアイテム設計にこだわっているブランドで資生堂の50年の敏感肌研究を経て敏感肌のことを第一に考えているブランドです。
実際、「dプログラム」公式ホームページでは「defense(肌を守る)× develop(肌を育む)お手入れメソッド」という朝用と夜用のスキンケア方法についてもご紹介されています。
そんな「dプログラム」から販売されているブライトニングクリア エマルジョン MBは、肌を潤しながら美白ケアをすることができる薬用化粧水です。
dプログラムの5種類ある化粧水の中で美白ケアに特化している化粧水です。
ベタつき感のない使用感なので、夏場の美白ケアでもストレスを感じることなく使用することができます。
しっかり肌を潤してくれるので、カサつきを感じることなく保湿することができるんです。
Contents
dプログラム ブライトニングクリア エマルジョン MBの配合成分をしっかり解析
ブライトニングクリア エマルジョン MBは、有効成分を含む医薬部外品です。
有効成分以外の成分は濃度順で記載されていません。
ここからは記載されている順番でご紹介します。
[トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム配合]2種類の抗炎症成分配合で肌荒れを防ぐ
ブライトニングクリア エマルジョン MBには、「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」の2種類の成分が有効成分として配合されています。
どちらの成分も肌荒れに効果がある成分として多くの化粧品に配合されており、有効成分として厚生労働省から承認されている安全性の高い成分です。
特に「トラネキサム酸」はメラニンというアミノ酸の生成を促進させてしまうプラスミンというタンパク質の分泌を抑える効果があります。
メラニンの生成が促進されると色素沈着やシミ・そばかすといった肌トラブルに繋がります。
「トラネキサム酸」には、このメラニンの生成を促進させるタンパク質の分泌を抑えることによる美白効果を期待することができるんです。
また、プラスミンは肌荒れや炎症にも関わりがあるので、メラニンの分泌を抑えることは肌荒れを防ぐことにも繋がります。
「グリチルリチン酸ジカリウム」もニキビや慢性皮膚炎などの肌荒れに効果があり、刺激の少ない成分です。
肌に対する刺激がとても少ないので、敏感肌用のアイテムに多く配合されており他の成分からの刺激を緩和させる効果も期待することができます。
これらの効果がある成分を2種類配合することで、肌荒れを防ぎ今起きている肌荒れを落ち着かせることができるんです。
その上ブライトニングクリア エマルジョン MBとセットで使用して欲しいブライトニングクリア ローション MBにも、この2つの成分は配合されています。
ブライトニングクリア ローション MBと同時に使用することで、より肌荒れを防ぎながら美白ケアすることができるんです。
17種類の保湿成分をまとめてチェック
酵母エキス(3)・・・酵母エキスにはメラニンの働きを抑えることによる美白効果を期待することができます。
また、ビタミンB2も含まれているので皮脂分泌量が調整されて肌の水分を程よく保つことができるんです。
他にも、ビタミンBも含まれているので肌の新陳代謝を促して肌のターンオーバーを正常にしカサつきなどの肌トラブルを改善することもできるんです。
トレハロース・・・トレハロースはきのこや酵母に含まれている糖アルコールです。
水によく馴染んで結合した水分を離さないという特徴があります。
この特徴から肌の水分を保つ効果が期待することができるんです。
キシリット・・・キシリットは樫や白樺といった植物や樹木などから作られる成分です。
水に溶けやすい特徴があるので、肌内部の水分とも馴染んで水分を保持することができます。
また、資生堂の研究によって角層内の細胞間脂質を増やして肌内部を潤し乾燥などの外的ストレスに強い肌にすることがわかった成分です。
エリスリトール・・・糖アルコールの1種で肌への浸透性がとても高くベタつきを感じることなく使用することができます。
また、肌の水分と結合して離さないという特徴があるので肌内部で水分を保つことによる保湿効果を期待できます。
肌刺激が少ないのでピーリング後やレーザー治療をした後の肌にも使用することができる成分です。
アセチルヒアルロン酸Na・・・バイオ技術から生まれた天然由来成分でヒアルロン酸の2倍の水分保持力と保湿効果がある成分です。
角層内部からの水分蒸散を防いで角層を柔らかくすることができます。
1gでバケツ1杯分約6Lもの水分を抱える高い保湿効果がある成分です。
また、分子がとても小さいのでベタつき感を感じずにサラッとした使用感でベタつきを感じることなく使用することができます。
トリメチルグリシン・・・アミノ酸系の保湿成分で肌を潤いで満たしてくれます。
乾燥した肌に不足している「NMF(天然保湿因子)」に似た働きをしてくれる成分です。
水分と結合して肌表面に潤いの膜を作って肌内部に水分を閉じ込めることができます。
"プロパンジオール・・・高いエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)があるので、肌にしっとり感を与えることができます。
「ジプロピレングリコール」や「1,3-ブチレングリコール」の代替成分として配合されることが多い成分です。
"DPG・・・肌内部からの水分蒸散を防ぐエモリエント効果がある成分でう、肌の一番外側にある表皮を柔らかくすることができます。
製品の伸びを良くしたりビタミンC誘導体を溶けやすくすることもできる成分です。
他にも抗菌作用があるのでアイテムの殺菌をすることもできます。
ただ、アレルギー性の可能性がある0.24%~1.0%の「PG」という成分を含む可能性があるので注意して使用してください。
"1,3-ブチレングリコール・・・肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果が高く多くの化粧品に配合されている成分です。
抗菌性があるので、アイテムの殺菌をすることもできます。
また、「ジプロピレングリコール」や「グリセリン」よりも刺激が少なく「グリセリン」の次に強い保湿効果があります。
α-オレフィンオリゴマー・・・エモリエント効果があるので、肌内部からの水分蒸散を防いで肌にしっとり感を与えてくれる成分です。
抗酸化作用もあるので日焼け止めにも使われている成分です。
ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル・・・アクアインプールと呼ばれている成分で、資生堂が特許を取得して独自開発している成分です。
肌への浸透力がとても高く保湿効果もあるので、乾燥によって硬くなった肌を潤して柔らかくすることができます。
水性と油性の両方の性質を持っているので、化粧水にも乳液にも配合することができる成分なので資生堂から販売されている化粧水や乳液に標準配合されている成分です。
テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット・・・油性成分のようなベタつきが少なく、肌に馴染ませた時になめらかな肌触りにしてくれる成分です。
エモリエント効果もあるので、肌内部からの水分蒸散を防ぐことができ肌にしっとり感を与えることができる成分です。
2-エチルヘキサン酸セチル・・・油性成分ですが、ベタつき感のないサラサラとした使用感の成分です。
エモリエント効果があるので、肌のターンオーバーやバリア機能を正常にする効果がある成分です。
ワセリン・・・ワセリン自体に保湿成分が含まれているわけではありませんが、肌の表面に油膜を作ってくれる成分です。
この油膜によって肌内部からの水分蒸散を防いで、肌のカサつきを改善することができます。
バチルアルコール・・・油性成分のようなベタつき感が少なくエモリエント効果(肌内部からの水分蒸散を防ぐ効果)がある成分です。
エモリエント効果によって、肌内部が水分で満たされて肌のバリア機能を整えることができます。
N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)・・・角質層にあるセラミドと似た構造をしているので、細胞間脂質と同じ役割をすることができる成分です。
細胞間脂質と同じ役割を果たすことで、肌のバリア機能を改善して乾燥や紫外線に強い肌になることができます。
ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル・・・資生堂が特許を取得し独自開発している成分で、アクアインプールと呼ばれている成分です。
水性と油性の両方の特徴がある成分として化粧水にも乳液にも配合することができる成分です。
肌への浸透性がとても高く乾燥によって硬くなった角層を潤して柔らかくすることができます。
また、グリセリンのような肌に浸透しにくい成分でも角層まで届けることもできます。
資生堂の化粧水と乳液には標準配合されている成分です。
ブライトニングクリア エマルジョン MBには、上記17種類の保湿効果が配合されています。
エモリエント効果が高い成分が多く、肌内部の水分をしっかり守って肌のバリア機能を整えることができる薬用乳液です。
敏感肌への徹底した配慮で刺激なく使用できる
dプログラムのアイテムは、資生堂の50年の敏感肌研究を経て敏感肌へ徹底した配慮をしています。
また、クリーン製法(クリーンブース製法)というアイテムに雑菌が入らない厳しい衛生管理のもとでアイテムが作られています。
このクリーン製法(クリーンブース製法)とは、資生堂の中で決められた厳しい衛生管理に加えて空気中のチリや埃を除去するエアフィルターを設置した部屋でアイテム製造を行う製法です。
その上、アイテム製造に使用された機械は、使用した都度解体して洗浄しているので常に清潔な状態が保たれています。
dプログラムは敏感肌用ブランドなので、アルコール・香料・着色料・パラベンといった肌刺激の可能性がある成分を配合せずに製造されているんです。
また、店頭に並ぶ前にはパッチテストやアレルギーテストを敏感肌の方に協力のもとで行われています。
成分や製法などさまざまなところで敏感肌のことを思ってアイテムが作られているので、安心して使用することができると思います。
【dプログラム ブライトニングクリア エマルジョン MB】スペック調査
使用することで感じられる効果
2種類の肌荒れ有効成分配合で美白ケアをしながら肌を潤すことができる
ブライトニングクリア エマルジョン MBには、「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」という2種類の肌荒れ有効成分が配合されています。
この2つの成分は肌荒れを落ち着かせる効果があるので、ニキビなどを落ち着かせてくれます。
20年以上の使用実績があり厚生労働省から有効成分として認められているので、安心して使用することができると思いますよ。
また、「ワレモコウエキス」といった美白効果がある成分も配合されているので美白ケアもすることができます。
他にも17種類の保湿成分も配合されているので、しっかり肌を潤すことができるんです。
実際に使用した人の口コミ
肌馴染みがよくベタつきを感じることなく使用することができる
実際に使用した方の口コミでは、「スーッと肌に馴染んで使いやすかった」「冬の時期でもしっとり保湿できた」「ベタつかずにさっぱり使えた」といった口コミが多くありました。
肌に馴染ませた時に対する口コミがとても多く、ベタつきを感じることなく肌を潤すことができるアイテムだと思いました。
さっぱりとした使用感なのにも関わらず冬でもしっかり保湿できるので、季節問わずおすすめなアイテムだと思います。
また、更に美白ケアをしたい方は「ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg)」や「アルブチン」といった成分配合の美容液の使用がとてもおすすめです。
どんなアイテムなのか総合評価
肌荒れを防ぎながら肌を潤し美白ケアまでできちゃう薬用乳液
ブライトニングクリア エマルジョン MBには、有効成分として厚生労働省から承認を得ている「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」という2種類の成分が配合されています。
この2つの成分には肌荒れを防ぐ効果があるので、肌荒れを改善し肌荒れの目立たない肌になることができるんです。
また、これ以外にも17種類の保湿成分が配合されているので肌をしっとり潤すこともできます。
冬でもしっとり保湿できたという口コミもあったので、季節問わず肌を潤すことができるアイテムだと思います。
美白効果のある成分も配合されているので、肌に透明感を与えてくれる薬用乳液です。
7日間トライアルサイズも販売されているので、自分の肌に合っているか気になる方は、こちらの使用がおすすめです。